大田区役所物語=桃源社の佐佐木吉之助さん

 「日乗」と銘打っておきながら、毎日書けない日もあります。モノを書くことは職業病なので、苦は通り越しているのですが、「何を書いても無駄」といった虚無感に苛まれたりして、筆が進まない日があるのです。昨日もそうでした。ごめんちゃい、としか言うしかありません。

 本日も題材があまり浮かばないので、単なる雑感ですー。

 先日、東京・大田区の蒲田に行った話をこのブログで書きました。JR蒲田駅東口に隣接する超一等地に「大田区役所」があったので、昨日、出勤した際、蒲田生まれの蒲田育ちの会社の同僚O氏に「凄い所に区役所あるね」と話したところ、「ああ、あそこはもともと、トウゲン社が建てた高級マンションだったんですよ」と言うではありませんか。

 えっ?何?トーゲン社?漢字はどう書くの?という話から始まって、よくよく取材したところ、トーゲン社とは、あの「バブル紳士」と悪名を轟かせた佐佐木吉之助(1932~2011年)が創立した不動産会社「桃源社」のことでした。ああ、聞いたことがある!

 バブルがはじけた1990年代後半に住専問題が国会でも取り上げられ、この佐々木吉之助さんも国会で証人喚問されて、メディアを賑わしたものです。が、今やすっかり忘れ去られ、若い人はほとんど知らないことでしょう。この人、今は簡単に調べられますが、もともと慶応大学医学部を出た医師だったんですね。1971年に不動産会社を設立して、いわゆる地上げで巨万の富を築いて「バブル紳士」の一人として目されましたが、バブル崩壊の上、偽証罪で逮捕されたりして、晩年は最悪だったようです。

 O氏によると、この蒲田駅前超一等地の桃源社の物件処理問題は、紆余曲折の末、区役所になったというのです。内部は改装されて、かつて、高級マンションのプールがあったところは、何と「埋め立てられ」て、今や、区議会場になっているというのです。だから、議員の座席も横長になっていて、変な議事場になっているといいます。へー、ですね。知らなかった。

 大田区役所は、以前は、大森駅から歩いて15分以上の不便な所にあったらしいので、「バブルの置き土産」とはいえ、今や大田区民は恵まれていますね。ちなみに、大田区とは、戦前の大森区と蒲田区が合併して、「大田」区となったのでした。蒲田の駅近は、新宿の歌舞伎町のような怪しげなごちゃごちゃした繁華街でしたが、私の生誕地なので(笑)、また、いつか行ってみたいと思います。

有楽町「ロイヤルホスト」黒和牛ハンバーグ定食・ドリンクバー付1694円 緊急事態宣言下なのに店内満員。期待していなかったのに、実に美味かった。

  話は変わって、先日、テレビで、かつての名画である「麗しのサブリナ」(1954年、ビリー・ワイルダー監督)を初めて観ました。何てことはない、映画でしかあり得ないシンデレラストーリーでしたけど、オードリー・ヘプバーン主演の「ローマの休日」(1953年、ウイリアム・ワイラー監督)に続く大ヒット作でした。まだ、白黒でしたが、映画黄金時代の作品です。相手役は、あの「カサブランカ」のハンフリー・ボガード(ボギー)です。

 ヘプバーンもボギーも、今でも名優として名を残していますが、調べてみたら、意外にも若くして亡くなっていたので驚いてしまいました。 オードリー・ヘプバーン (1929~93年)は63歳、 ハンフリー・ボガード (1899~1957年)は何と57歳で亡くなっているのです。「えーー!!」です。「人生100年時代」と言われる現代からみれば、まだまだ、本当にお若い。そう言えば、私の大好きなビートルズのジョン・レノンは40歳、ジョージ・ハリスンも58歳で亡くなっていましたね。

 「長生きは三文の徳」「無事是名馬」…色んな駄作が思い浮かびますが、何も功績も業績もなくたって、長生きできるだけで、それでいいじゃないか。有名にならなくても、人に馬鹿にされても、路傍に咲く月見草でも、ただ、生きているだけで、それでいいじゃないか。

 まあ、そんなことを考えてしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旧《溪流斎日乗》 depuis 2005 をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む