何で「タイプC」のUSBになると保存画像・動画がウインドウズで全て再現できないのでしょうか?

  最近、携帯電話のiPhoneの機種を最新のiPhone15PROに買い替えた話は以前書きました。

 旧機種(iPhoneXS)からのデータ(住所録や画像など)の移行もスムーズに出来て、「万事めでたし、めでたし」で終わるかと思いましたら、外部記憶装置であるUSBへの保存と再現がどうもうまくいかず、ここ1週間は悩み抜きました。

 結局、ITに詳しい友人の手助けで、「解決」は出来ませんでしたが、カラクリだけは知ることが出来て大いに納得することが出来ました。が、それでもどこか腑に落ちないところがあります。

銀座「和もと」 鳥雑炊 1200円

 iPhoneは、最新機種のiPhone15PROなると、これまでのアップル独自の接続端子「ライトニング」から「タイプC」になりました。パソコンなどで一般的に使われるUSBは「タイプA」と呼ばれ、「タイプC」は「タイプA」より少し小型の端子になります。そのため、iPhone15ではタイプCのUSBを買わなければなりませんが、量販店ですぐ見つかりました。写真と動画を取り込み、まあ、うまくいった、ということで、自宅のパソコン(DELLのウインドウズ10)で読み取りをしようかと思ったら、取り込んだ画像等50枚のうち、半分の25枚ぐらいしか反映しないのです。

 えっ? どういうこと?

 それは、色々理由があるようですが、どうやら考えられることは、写真の保存形式が「jpg」ではなく、アップル独自の「HEIC」(High Efficiency Image File)に、動画は「HEVC」(High Efficiency Video Coding)になっている可能性があるというのです。他にも理由が考えられますが、アップルのiPhoneで撮った写真や動画は、アップルのパソコンなら何ら問題もなく再現できますが、マイクロソフトのウインドウズ搭載のパソコンだったら、すんなり再現できないというわけです。

 ただ、旧機種の「ライトニング」端子が使えるUSBを使って保存した画像や動画は、マイクロソフトのウインドウズ10パソコンでも何ら問題なく反映できたので、何で、タイプCのUSBになったら反映できないのかよく分からなかったのです。

銀座は「問題なし」

 何か他に理由があるんでしょうけど、タイプCのUSB自体は問題なく、他のタイプCのUSBに買い替えても同じだとITに詳しい友人は言います。

 まあ、それは正しいことでしょう。ただ、くどいようですけど、ライトニング端子が使えるUSBは問題なくウインドウズ10パソコンで再現できたのに、タイプCのUSBになったら一部しか再現できなくなったのは何故なのでしょうか? もし、詳しい方がいらっしゃてコメントして頂ければ幸甚です。

 

スマホ中毒者の独り言=アンデシュ・ハンセン著「スマホ脳」を読んで

 我ながら、自分自身がスマホ中毒だということは自覚しております。中毒というより、スマホ依存症かもしれません。

 まあ、どちらでも同じことですか…(笑)。

 さすがに、他人様に迷惑となる「歩きスマホ」は絶対しませんが、スクランブル交差点での長い信号待ちでは、イライラしてスマホを取り出して、メールをチェックしたり、酷い時にはこの渓流斎ブログを書いていたりしておりました。

 しかし、もうそれは過去のことにしよう、と思っています。

 今、大ベストセラーになっているアンデシュ・ハンセン著、久山葉子訳「スマホ脳」(新潮新書)を読むと、「そんなことしてられない」と冷や水を浴びせられます。(我々は1日に2600回以上スマホを触り、平均して10分に1度スマホを手に取っているとか!)本来なら、ベストセラー本は、このブログではなるべく取り上げない方針でしたが、(だって、私が紹介しなくても、売れてるんだもん)この本は、意外に面白いというか、もっと言えば、世界的ベストセラーになるだけあって、とても素晴らしい本だということを発見し、書かずにはいられなくなったのです。

 この本は、技術書でも手引書でもなく、1974年、スウェーデン生まれの精神科医から見たヒトの志向、性癖、思考の分析本でした。脳科学、人類学、進化論の書と言ってもいいかもしれません。でも、専門書のような堅苦しさはなく、訳文が良いのか大変読みやすいのです。

銀座・ロシア料理「マトリ・キッチン」日替わりランチ、サラダ、デザート付 1100円

 デジタル・デバイスに関して、人類で最も精通していると思われるアップル共同創業者のスティーブ・ジョブズは、自分の10代の子どもに対しては、iPadの使用時間を制限し、マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツは、子供が14歳になるまでスマホを持たせなかったといいます。これらの機器が若年層に与える弊害を知り尽くしていたからなのでしょう。

 面白いのは、ジャスティン・ローゼンスタインという30歳代の米国人です。彼は自分のフェイスブックの利用時間を制限することを決め、スナップチャットはきっぱりやめたといいます。依存症の面ではヘロインに匹敵するという理由からです。このローゼンスタインさん、単なる米国の青年とはわけが違う。何と、フェイスブックの「いいね」機能を開発した人だというのです。彼は、後にインタビューで「思ってもみないような悪影響があることは、後になって分かった」と語っているぐらいですから、デジタル機器の恐ろしさを人一倍、身に染みて痛感したことでしょう。

 ヒトは、どうしてスマホ中毒になるのかー?

 端的に言うと、脳内にドーパミンと呼ばれる報酬物質の量が増えて、やめられなくなってしまうからです。人類誕生以来、ヒトは過酷な環境の下で生き延びるために進化してきましたが、このドーパミンによる作用によることが大きいのです。生き延びるために食欲を満たすことによって、エンドルフィンと呼ばれる快楽物資が発散され、自分の子孫を残す生殖行為でもエンドルフィンが促されるといった具合です。

 生き延びるために、ライオンや虎などの捕食者に出会わないようにしたり、蛇や毒グモから避けたりしなければならず、そういった探索能力や、何処に行けば果実が成っているのか、何処に行けばマンモスがいるのかといった情報収集能力を発揮するには、このヒトに行動の動機付けを与えるドーパミンの助けが必要とされるといいます。

 ということは、スマホで情報を探索し、ニュースに接しているときに発出するドーパミンと、他人からの「いいね」といった承諾を得ることで出るエンドルフィンで、際限のない満足と欲求不満の連鎖で、中毒、もしくは依存症に陥ってしまうということなのかもしれません。

 そして、何と言っても、もしかしたら、スマホは、人類誕生以来の最も恐ろしい脳破壊兵器なのかもしれません。。。

 そんなカラクリが分かったとしても、ヒトはスマホを手放すことができるのでしょうか?ー多分、この「スマホ脳」は大ベストセラーなのに、読んでいないのか、通勤電車内では9割近くの人がスマホの画面に吸い込まれています。

 今から、貴方はフェイスブックやツイッターやLINEを辞められますか? もう禁断の果実を食べてしまったからには、無理かもしれませんね。

 私自身も利用時間を減らすことはできても、きっぱりとやめることはできないと思っています。(とは言いながら、広告宣伝媒体のフェイスブックなんかやめちゃうかも=笑)メールチェックもパソコンで1週間に1回ぐらいだった時代が懐かしい。スマホもパソコンもなかった時代に戻れるものなら戻りたいものです。

繋がった、何が? パソコンとプリンターが

会津の赤べこ 2750円(今注文しても納期は3月になるそうです!来年は丑年だったんだ!)

 嬉しいーー! 最近にない珍しい嬉しさです(笑)。

 やっと、パソコンとプリンターが繋がったのです。ここ1週間以上ずーっと格闘していても全く繋がらず、いつも「ドライバーやソフトウエアの情報を取得できませんでした。ネットワークの接続を確認し、再度実行してください」と表示が出てくるばかり。もう何十回もこの表示で阻まれたことか! これでは、パソコンが悪いのか、プリンターが悪いのか、Wi-Fiなどのネット環境が悪いのか、さっぱり分からないではありませんか!

 幸い、会社の後輩さんに私と同じD社のパソコンをお持ちの方がいたので、試してもらったら、彼のパソコンは何の支障もなく、すんなり、繋がったのです。それなら、小生のパソコンでも繋がるはずだ、ということで、会社に自分のパソコンを持って行って、彼に操作してもらったら、それでも繋がりません。えっ?どういうこと?じゃ、僕のパソコンのソフトが何か引っ掛かっていて、ドライバーがインストールできないの?。さっぱり分かりません。そこで何度もお世話になっている大御所IT博士の志田氏に、申し訳ないと思いつつ、また、問い合わせてみましたが、「うーん、それだけの説明では分からないなあ…云々」と匙を投げられてしまいました。

 最後の手段は、プリンターのC社に直接問い合わせることです。最初はメールで問い合わせてみましたが、送信した後、注意書きを見たら「大変混んでおりますので、お答えは来年正月明けになるかもしれません」と書かれていたので、そこまで待てません。仕方ないので、電話してみました。勿論、混雑していて、なかなか出てくれません。20分ぐらい待たされました。何で、こういう問い合わせ番号は、「050」の有料なんでしょうかねえ?電話が繋がらない間中、AIは「長らくお待たせてしています。この状態でも、電話料金は掛かります」といったメッセージを繰り返しています。

 いい加減、諦めかけたところ、やっと繋がりました。40代以降の落ち着いた声の女性でした。この方、仕事なのか、めっちゃくちゃ詳しい。当たり前か?(笑)。「ああして」「こうして」と手取り足取り指示してくれて、見事、パソコンとプリンターの接続に成功しました。

 何てことない。原因は、結局、Wi-Fi環境のせいでした。それに合ったドライバーか何かをインストールし直したら、うまく行ったのです。細かい話ですが、普段、O社のモバイルWi-Fiを使っているのですが、あんなこんなで、月の通信量を使い切ってしまったので、R社の携帯モバイルのテザリングでパソコンを使っていたのでした。プリンターと接続するためには、プリンターもR社のテザリングWi-Fiから接続しなければ、パソコンとプリンターは同期しなかったわけです。

会津「赤べこ」

 一昨日は、このブログで「最近ツイてなくて、落ち込んでいます」と愚痴ばかり連ねましたが、一山、二山越えた感じで、これで「生きていてよかった」と大袈裟に思いました。皆さまには御心配お掛け致しました。

 確かに最近、ツイていないんです。昨夕は会社から帰宅する際、電車が人身事故で40分も遅れ、車内は「過去最多」のコロナ禍だというのに満員御礼。昨日は、会社に自分のパソコンを持って行ったので、立ったまま荷物が重くてしょうがない。混んでいて網棚が遠くて載せられないのです。「何でこんな日に…」と呪詛してしまいました。(すみません。コロナ禍による社会情勢を重く考えていない個人的感想です)

 良い話もありました。蜜柑のお返しに北海道のお菓子を通販で送った九州の叔母さんからは、12日目にして、やっと「届きました」との連絡があったのです。恐らく、北海道から九州まで、筏を使って地球1周して運んだことでしょう。

 【追記】

 会津の「赤べこ」の写真をブログに掲載したことで、久しぶりに小学校以来の旧友の吟さんとお話できました。彼女は10年ほど会津若松などに暮らしていたことがあり、懐かしかったようでした。それ以外、茲では書けない(笑)色んなプライベートなことをお伺いしました。

 はっきり言って、私は会津の味方です。幕末の会津の悲劇を知っていますからね。

Apple ID奮闘記 一難去ってまた一難

今年6月8日付「やられたあ…Apple ID 乗っ取りか?パニック」、同6月19日付「Apple ID にはまた参った! 犯人が実力行使か?」で書きました通り、偽Apple IDメールとの奮闘、私に言わせれば「格闘」はまだ終わっていませんでした。

あれから、

お客様各位、

あなたのApple IDは、異常な場所からアクセスされているため、ロックされています。ログインの詳細 :

日付: 2018年6月30日
ブラウザ:Safari Browser
オペレーティングシステム: iOS
国:Morocco

24時間以内にこのメッセージが確認されるまで、お客様のアカウントは保護されます。

指定した期限内にこのメッセージを確認しないと、アカウントは永久にロックされます。 確認ボタンを押して、アカウントが完全に安全になるまで提供する手順を完了してください。

検証

Apple サポート。

Apple ID サポート 個人情報保護方針
Copyright © 2018 Apple Inc.
One Apple Park Way, Cupertino, CA 95014, United States.
すべての権利予約。

といったメールが立て続けに来るようになったのです。

最後の「すべての権利予約」という変な日本語でも分かるように、冷静になれば、偽メールだということが分かります。でも、「検証」をクリックすると、偽のApple ID アカウントのホームページに移動します。

全く瓜二つで、本物と区別できませんが、恐らく偽者サイトでしょう。

あれから、Appleのサポートセンターに連絡したのですが、3週間以上経ってもなしのつぶて。無視、黙殺されました。「48時間以内に折り返し連絡します」というのは大嘘つきで、Appleは酷い会社です。前回は、親身になって応えてくれた、と書きましたが、取り消します。本当に無責任な酷い会社です。

言い過ぎだとしたら、無能な会社と言った方が適切でしょう。なぜなら、普通に、顧客の対応ができないからです。

私自身は、どうしても、この中国語で乗っ取られた気持ち悪いApple IDは削除したいので、またまたITとパソコンに詳しい石田先生に相談したところ、新たなアクセスサイトを紹介してくれました。それは、Apple store にログインするサイトでした。

そこから、IDとパスワードを入れて進入したところ、ついに自分の住所氏名、電話番号、それにクレジットカード番号まで出てきたのです。

実は、古い手帳で確認したところ、この中国語で乗っ取られたApple IDは、かつて、音楽のiTuneをダウンロードした際、自分自身で登録していたことが分かりました。随分昔なので、自分で登録していたことさえも忘れていたのです。

そして、やっとのことで、自分のサイトに到達したところ、住所氏名等は正式でしたが、電話番号は既に解約したものでした(笑)。しかも、大変嬉しいことに、クレジットカードの有効期限が「2011年3月」だったのです。

やはり、7年以上昔に登録していたんですね。

有効期限が切れたクレジットカードなら乱用されずに済みます。これで、一安心です。

本当に疲れました。

悔しいので、このApple IDの住所氏名を架空のものに変え、クレジットカードも出鱈目な番号を登録しました(笑)。

そして、いつか、何とか極悪非道で阿漕なサポートセンターに頼らずに、IDを削除してみようかと思ってます。

もう執念です。またいつか、朗報を皆さまにお伝えしたいと切望しております。

iPhone 新機種断念は残念無念

シュークリーム fabriqué à la main

朝出勤して、トイレの鏡を見たら、口の周りに白い歯磨き粉が山賊のようにべったりとくっついていました。この顔で、バスに乗り、電車に乗り、華の東京は銀座の街を闊歩していたので、我ながら、一瞬、冷や水を浴びせられたような心境で微苦笑してしまいました。

怪しい変なおじさんです。

Milano

私のスマホは、2年前に初めてiPhoneに買い換えてすっかり気に入ってしまい、通話から、写メール、インスタ映え(やってましぇん)、静止画に動画撮影、そして、電車の中でのこの《渓流斎日乗》書きと八面六臂の活躍をしてくれています。

でも、購入して2年ともなると、電池の消耗が早くなり、何よりも、アプリやシステム設定の更新が頻繁に来るようになりました。そこで、「2年契約」の縛りも切れることですし、新機種に乗り換えようかと画策しました。

◇iPhone6はタダだった!

実は、今持っているiPhone6は、2年前は最新機種より2世代ぐらい古い昔の機種だったため、「一括ゼロ円」で購入したのでした。つまり、タダ!

しかし、そんな素晴らしい制度は、総務省の鶴の一声で廃止されてしまいました。私が画策した範囲内ですが、何処に行っても「一括ゼロ円」がなくなったどころか、量販店でも正規ショップでも、場末の裏街の携帯屋でも、ほぼ全く料金が同じになってしまったのです。店員が同じようなタブレットを持っていて、価格をはじき出すだけでした。

今、iPhoneの最新機種は「8」と「Ⅹ」ですが、一番安いiPhone8の64GBでも約9万2000円。iPhoneⅩ256GBとなると15万円もするのです。

繰り返しますと、それが何処に行ってもほぼ同じ値段なのです。

そこで、正規ショップで、値崩れした古い機種のiPhone7を購入しようとしたら、近くのショップは全て売り切れ。遠いショップも10軒以上電話で問い合わせてみましたが、全て在庫なしでした。価格は7万5000円ぐらいです。

確かに、量販店にはiPhone7はありましたが、正規ショップの1万5000円の割引券(ポイント還元)が使えないばかりか、3240円の手数料も取られるので、馬鹿らしい。

結局、新機種買い換えは諦めてしまいました。

何しろ、今、パソコンが、台湾製ながら特別価格で2万円を切る価格で販売されているんですからね!もう文房具に近くなってきました。しかも、高級万年筆よりも安い!

しょうがないので、今のiPhone 6でも十分に使えますので、半年後、新機種iPhone 8EかiPhone 9が発売された時に、値下がりしたiPhone 8でも買おうかなあと思っています。

やっぱり、変なおじさんでした。

パソコン失敗談

十勝岳

パソコンのご相談をしたところ、どなたもコメントしてくださらないので、勝手にハードディスクから、写真を削除したところ、ブログの写真も消えてしまいまいた。ブログの写真を直接消去したわけではありません。

パソコンって、繋がっているのですね。全く関係ないと思っていたので、素人ながら驚きです。

恐らく、私の古いブログを辿ると写真のところは「×」になっているかもしれません。今更、修復するのも、大変ですので、頃合をみまして、直していきますので、ご寛恕ください。

まだ間に合いますので、パソコンをスムーズに動かす秘訣を教えてください。

私は、これは、最後の手段として、インストールしたソフトはすべて、CDかDVDにコピーして、ハードディスクをなるべく空っぽにするしかない、と睨んでいるのですが…。

ちなみに、私は今、NECの「La vie 950」を使っています。会社の富士通のパソコン(機種は不明)は本当にスムーズだったのです。富士通のパソコンには、やたらと写真や原稿の文字情報も沢山、入っていたのですが、CPUの違いなのでしょうか。

それでは皆さん、お元気で。

パソコン相談

十勝岳避難小屋

今日は思い切って、パソコンのメモリを増設してみました。

近くの量販店で、512Mバイトの増設RAMボードを買ってきて、自分で取り付けてみたのです。

最近、私のパソコンは妙に重くて起動も終了も遅く、アップロードも本当に遅くてイライラしてしまいます。

「これは、メモリを増設しなければならないな」と、思い切ってトライしてみたのですが…。

殆ど変わらないのです。騙された、という感じです。

最もお店の人も「机でいえば、ちょっと広くなった感じで、あっと驚くほどの効果はないかもしれませんよ」と忠告してくれました。

それにしても、メモリは1万1800円もしたのです。何か損した感じです。

もちろん光ファイバーを使っているのですが、その反応のノロイこと!

何かいい方法はあるのでしょうか。

どうか教えててください。