頑張れニッポン=サッカーW杯、ドイツに次ぎスペインまで連破

 いやはや、信じられないことが起きましたね。まさに、歴史的瞬間に立ち合った気分になりました。カタールで開催中のサッカーW杯のことです。

 日本時間12月2日早朝4時から開始された日本対スペイン戦。格下のコスタリカ(FIFAランキング世界31位)に負けた日本(世界24位)に対して、W杯優勝経験もある世界第7位のスペイン。私は、90%の確率で日本は負けると判断し、仕事もあるので生中継は見ないで就寝したのですが、朝5時半に起きてテレビをつけたら、日本が2-1でリードしているので吃驚。その後、スペインの猛攻で日本は防戦一方でタジタジの状態でしたが、コスタリカ戦のように、中途半端なバックパスはせず、ゴール前の日本DFは思い切って、誰もいなくてもハーフラインまで蹴り返していたので、スペインもなかなか攻め切れません。

 耐えに耐え抜いた日本は、辛うじて勝利をもぎ取った感じでした。

 得点シーンは見ていなかったので、後でYouTubeで確認したら、特に日本の2点目は、非常に微妙でした。主審によるVAR判定で田中碧選手のゴールは認められましたが、三苫選手による折り返しは、ゴールラインを割っているようなまさに紙一重の差でした。運も味方についたのでしょう。

 一夜は明けてましたが、試合後の日本列島は、一億総サッカー評論家状態です。こんな私でさえ、普段は取り上げないサッカーをブログに取り上げたのは、実は私は年季が入っているからです(笑)。もう40年も昔の話ですが、1980年から84年の約4年間、小生はサッカー記者として取材に明け暮れていたのでした。会社の仕事だけでなく、専門誌「サッカーダイジェスト」にも記事を書いたものです。当時は、国内にプロはなく、日本リーグという企業スポーツしかなく、人気はなく、競技場に行っても観客の数を数えられるほどでした。後に伝説の名選手とした名を残したマラドーナの所属するボカ・ジュニアーズや欧州と南米一位チーム同士で対決して世界一を決めるトヨタ・カップなど海外から強豪チームが来日すると国立競技場は満杯になったりしましたが、日本のサッカーは通好みの域を超えていませんでした。

 ですから、ワールドカップなんて夢のまた夢。日本は当時、欧州や南米からは50年は遅れている、と言われていましたから、そのギャップを埋めるのは半永久的に無理だと思っていました。

 それでも、サッカー記事を書くことで、相当鍛えられました。締め切り時間の関係で試合が終われば、20分以内で原稿を書きあげて送稿しなければならなかったので、要領良くポイントをまとめて書くスピードが付きました。

 でも40年も昔の話ですから、私が取材していた頃は、伝説のエースストライカー釜本邦茂選手の引退試合があった年でもあり、後に日本代表監督も務めた岡ちゃんこと岡田武史選手(古河電工)が現役で全日本のキャプテンだった時代でした。何しろ、現在、J1名古屋グランパスの長谷川健太監督(57)がまだ高校生(清水東高)でしたからね。高校サッカーの優秀選手が選ばれて欧州遠征した際は、同行記者として選ばれ、長谷川君のほか、大榎克己や堀池巧選手らと親しくなったものです。

 ポジションもボランチなんて聞いたことも使ったこともなく、今は死語になったフルバックとかハーフバックとかギリギリ使っていた時代でした。(最近、途中でメンバーを大幅に入れ替える「ターンオーバー」という言葉も初めて知りました)

 老人の繰り言ばかり並べてしまいましたが、40年前と比べて、日本は、選手個々人の技術が格段に上がったことが確かですが、何と言ってもメンタル面が強くなったと思います(五輪選手も含めて)。特に今大会では、ドイツ戦に続き、スペイン戦でも同点ゴールを決めた堂安選手の「有言実行」ぶりには感服しました。彼は、ビッグマウス(大口たたき)と批判されたりしますが、自分自身を追い込んでちゃんと結果を出す辺りは、相当なメンタルの強さを感じさせます。

 次の決勝トーナメントは12月6日で相手は、前回ロシア大会(2018年)準優勝のクロアチア(世界12位)です。過去のW杯での対戦成績は日本の1分け1敗。甘くないので楽勝できる相手ではありませんが、せめて、PK戦に持ち込んでもいいから、日本は勝利を勝ち取ってベスト8に進んでほしい、と期待しています。

 そんなささやかな希望を持ったっていいじゃないですか。プーチンさんも戦争なんかしないで、自国が出なくても、サッカーでも観戦していたらいいのです。

【追記】2022.12.6

  日本時間12月6日午前零時から行われた決勝トーナメント、日本対クロアチア戦で、日本はPK戦で敗れ、惜しくもベスト8にはなれませんでした。翌日に仕事があるので、生中継は見られませんでしたが、朝方のニュースで知りました。実に悔しいですねえ。またもやベスト16の壁は破れませんでした。

 でも、上述した通り、PK戦になりましたね。予測が当たりました!(笑)。でも、日本が敗れたので、予想は外れたことになります。やはり、残念でした、という他ありません。この悔しさを次世代が引き継いで、今後こそ、ベスト8とは言わず、優勝を目指してほしいです。堂安選手じゃありませんが、「W杯優勝」が全く夢物語ではないことを、全日本はこの大会で示唆してくれました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旧《溪流斎日乗》 depuis 2005 をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む