「ヴェニスの商人」

マイケル・ラドフォード監督作品「ヴェニスの商人」を見ました。

言わずと知れたシェークスピアの名作。映画は原作に忠実でしたが、出演者の顔ぶれがすごい。

高利貸しシャイロックにアル・パチーノ、ヴェニスの商人アントーニオにジェレミー・アイアンズ、アントーニオの友人バッサーニオにジョセフ・ファインズ、ベルモントに住む女相続人ポーシャにリン・コリンズという豪華キャスト。街並みから衣装、風俗に至るまで16世紀後半のヴェニスが再現され、その世界に入り込んでしまいました。

特に感情移入してしまったのは、シャイロックです。名優アル・パチーノが演じているせいかもしれません。

有名な裁判の場面。散々アントーニオから唾を吐きつけられたりして虚仮にされたシャイロックがアントーニオに対して借金の形として要求したのは、金利ではなくて「肉1ポンド」。血を一滴も流さず、きっかり1ポンド。それ以上でもそれ以下でも駄目。できなかったら財産没収。取れるなら取ってみーろ、といった感じ。

妻を失い、娘を失い、しかも財産まで没収されようとするシャイロックの虚ろな姿で幕が閉じますが、シャイロックに感情移入している限り、救いもカタルシスもありません。

もちろん物語の底流にはユダヤ人問題が流れています。

だからこそ映画化されたのでしょう。「シンドラーのリスト」「屋根の上のヴァイオリン弾き」「ライフ・イズ・ビューティフル」そして近日公開される「ミュンヘン」に至るまで、かわいそうなユダヤ人の迫害物語です。

しかし、かわいそうなパレスチナ人が主人公の映画は見たことがありません。製作者にしろ配給会社にしろ、映画界にパレスチナ人が圧倒的に少ないせいかもしれません。

「映画こそが大衆に最も訴えるプロパガンダだ」と注目したのはヒトラーであり、ゲッペルスでした。

奥歯に物が挟まったような言い方しかできません。

ただ、結論を書けば、迫害されるかわいそうなパレスチナ人の映画も見てみたいと思ったのでした。

“「ヴェニスの商人」” への2件の返信

  1. ヴェニスの商人の元ネタは中世イタリーの物語集

    現在公開中の『ヴェニスの商人』はイギリス映画ですが、舞台がヴェニスであること、また元ネタがイタリアにあるらしいということで、このブログでも紹介しましょう。 シェイクスピアの『ヴェニスの商人』は1596年後半から翌年はじめにかけて書かれたものと推定されている.

  2. 愛相藍合い逢。。。
    私も そう信じます。
     信じたものしか見えないから 私はその世界が
     みたいです。 愛以外は全て幻 愛だけが真実
     愛が全て。そう信じます。
        ありがとう。

私のイタリア映画紀行 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旧《溪流斎日乗》 depuis 2005 をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む