鍵屋

昨晩、いや一昨晩、根岸(東京都台東区)の老舗居酒屋「鍵屋」に3年ぶりにに行ってきました。閑静な住宅街のど真ん中にあり、まるで、昭和初期にタイムスリップした落ち着いた所ですが、台東区議員とかいう酔っ払いの呉服屋のおっさんにからまれて、散々でした。

いつもは奥に引っ込んでいるご主人の清水賢太郎さんが、出てきて、話を聞いてくれたりましたが、もともと下谷の言問通りにあった「鍵屋」は現在、小金井公園の「江戸東京たてもの園」にあることを教えてくれました。昔、行ったことがあるのですが、「高橋是清邸」は強烈な印象が残っているのですが、そういえば、何となく、酒屋があったなあ、といった記憶しかなく、それが、「鍵屋」だったとは知らなかったのです。

鍵屋は、江戸時代から続く老舗中の老舗です。小金井公園内に移築された建物は、安政3年(1856年)建築ということですから、丁度、150年前にできたわけです。何と言うことでしょう。今の店が昭和初期を感じさせるのは、まだまだ新しい。幕末や明治の香りが残っていると言うべきかもしれません。名物のたたみいわしと煮奴、うなぎのくりから焼きを堪能しました。お酒はもちろん、菊正宗。

この日は、T君の就職祝いが名目でした。今年5月に施行された新会社法によって、大幅な手続き変更が必要な会社が多く、その手続きを代行する仕事です。彼にとっては全く、これまでとは違う分野ですが、心機一転、毎日徹夜する構えがあるほど意欲に燃えていたので、一安心しました。事務所のSさんが目をかけてくださって、これも、人の縁というか、私も本当に有り難い気持ちでいっぱいになりました。

鍵屋を出て、鶯谷駅の近くに立ち飲みの焼き鳥屋があり、焼き鳥5,6本、冷酒5,6杯と、しこたま飲んで、1000円ちょっとという信じられない値段でした。

もちろん前後不覚になって、どうやって帰ったか覚えていません。翌日新聞を見たら、夜6時半頃に鶯谷駅で人が線路に入り込んで、50分間不通になって、15万人が足止めを食ったという記事が載っていました。

結果的に深酒してよかった…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旧《溪流斎日乗》 depuis 2005 をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む