毛沢東の負の側面を知らない?=「青山シャンウェイ銀座店」で孤独のグルメ

「青山シャンウェイ銀座店」メニュー

 さて、そろそろランチにでも行こうかと思ったところ、皆さま御存知の釈正道老師からメールが来ました。

 写真を送ります。昨日の春の嵐で散った遅咲きの山茶花です。ところで、最近の渓流斎ブログは、ようやく読者の期待に応えて、グルメブログに特化したと思ったら、昼飯にしては随分と高額ですねえ。金を拾ったか、闇営業か? そして何よりも、また悪い病気が出て、ゾルゲの蘊蓄まで開示するとは! 一読者として、これからは、城址探訪の短いエッセイと(長いのは駄目ですよ)、知る人ぞ知る銀座の千円ランチ情報を待っております。

Sazanka Copyright par Syakuseido

 山茶花の写真をどーせーーちゅうねん?

それに何ですか!?「金を拾ったか、闇営業か?」とは!!!

 失礼な。ちゃんと自腹で払っておりまする。

 昔の偉い人も言ってますでしょ? 「子孫に美田を残さず」と。生きているうちに、自分で稼いだ財産は使い果たすべし。変に残すと相続争いの元だと。

 あれ? これは誤用で、本来は、西郷隆盛が言ったとされる「児孫のために美田を買わず」が正式な言い伝え。その意味するところは、「子孫に財産を残そうと私利私欲に走るようでは志を果たすことはできない。志を遂げるためには全てを犠牲にする覚悟を持て、という自分自身への戒め」だというんですね。

 ま、い、か。

 とにかく、死んでしまったらあの世に持っていけないんですから、生きているうちに、本懐を遂げさせてくださいな、釈正道老師。

「青山シャンウェイ銀座店」」

 さて、「渓流斎ブログは、グルメブログに特化したわけでは決してありません」と、断っておきますが、釈正道老師から「知る人ぞ知る銀座の千円ランチ情報を待っています」と命令されるもんですから、本日は、仕方なく、一読者さまのご要望にお応えして、行って参りましたよ。

 「青山シャンウェイ銀座店」という一風変わった中華料理店です。何しろ、店内に上記写真のように、毛沢東の集団絵画があったり、メニューの中には「毛沢東ポークのパイコー麺」なるものもあります。この店にとって、毛沢東はヒーローなのかもしれませんが、毛沢東と言えば、大躍進政策と文化大革命で数千万人の犠牲者を出した世界史上最大の虐殺者と主張する学者もいますから、ヒーローなどと、そんな牧歌的な甘い雰囲気に浸ってられません。

 もしかしたら、お店の人は、大躍進も文化大革命も知らず、毛沢東にそんな負の側面があることなど全く知らないのかもしれませんが…。

「柔らか蒸し鶏の葱油醤油まぜそば」 900円

 いずれにせよ、何でこの店にしたかといいますと、あの「孤独のグルメ」で取り上げられたという「柔らか蒸し鶏の葱油醤油まぜそば」を食べてみたかったからです。900円ですから、釈正道老師にも御満足いただけることでしょう。

 蒸し鶏がそのまま骨付きで入っていて、麺もモッチリした歯ごたえでした。個人的には、タレがちょっと辛かったかなあ、という感想ですが、好きな人が多くいるかもしれません。お店は結構満員でした。

 あれっ? やっぱし、グルメブログになってしまいましたか? いえいえ、「世界の食を通して、歴史と国際問題について考察するブログ」ということにしてください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旧《溪流斎日乗》 depuis 2005 をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む