八卦

時事通信社が発行する「世界週報」という雑誌は、国際情報誌ですが、ここにユニークなコラムが昨秋から毎週掲載されています。「ドクター観幾の占い学入門」というコーナーです。

占い?と馬鹿にするなかれ。これが実に奥が深く、示唆に富み、日本人の文化、慣習、言語、風習に溶け込んでいるか、唖然としてしまうほど詳述されているのです。いずれ、単行本化されると思うのですが、毎週、色んな話題を取り上げているので、お暇な方は立ち読みでもしてください。

膨大なことが書かれているので、一つだけ取り上げると、相撲で行司が「ハッケヨイ、残った、残った」と言いますが、この「ハッケヨイ」って何だと思いますか?これが、「八卦良い」ということだったのです。行司さんが、勝負の行方を占っていたんですね。

八卦というのは、「太極」という宇宙が「ビッグバン」で「陰」と「陽」の「両義」に分裂し、この両義が「陽陽」「陽陰」「陰陽」「陰陰」の4つに分裂し、さらにこの「四象」が「陽陽陽」「陽陽陰」…の順列組み合わせで8つの「卦」に分裂します。これを「八卦」(はっけ、もしくは、はっか)と呼びます。

この八卦を組み合わせて、64通りにそれぞれ意味を持たせて易を占います。これが「易経」です。易経は、古代中国の周の時代に考案されたもので、またの名を周易とも呼ばれます。中国の有名な高位高官の超難関任官試験「科挙」では「四書五経」が必須科目でしたが、『四書』は「論語」「孟子」「大学」「中庸」、『五経』は「易」「書」「詩」「礼」の5種の経典のことです。そう、五経の中の第一の科目として「易経」を学んでいたわけですね。

「易経」で古代の中国皇帝は、自然現象、人間関係、方位、徳目などを占っていたのですが、むしろ政治学、宇宙哲学・倫理として学んでいたのです。皇帝を補佐する高位高官の必須科目になるわけです。

今日はこの辺で止めておきます。

美瑛

テレビドラマ「北の国から」の舞台になった富良野の隣町、美瑛は、全国的には知名度は今ひとつですが、その美しい街並みと景色は富良野以上かもしれません。

JR美瑛駅前の商店街は、3年ほど前に約67億円も掛けて大改築されたそうです。どこかヨーロッパの小さな田舎町のようで、異国の地に足を踏み入れた感じでした。商店の屋根裏部屋に当たる所、人間で言えば、おでこの辺りに「1920」とか「1951」とか、その商店が創業した年代が刻まれています。新しく見える床屋さんが意外と古かったり、駅舎の隣に「2002」と刻まれた新しい建物が建っていたりして、本当に見飽きません。

駅前から車で南東へ10分ほど走らせると、もう田園地帯です。とはいえ、まだ芽も出ていない時期なので、何を植えているのかわかりませんでしたが…。「丘のまち 美瑛」というキャッチフレーズで観光を売り出している通り、なだらかな丘がずーと続き、その先に教会でもあれば、スイスか南フランスかトスカーナ地方と見紛うばかりの景色です。

この風景の素晴らしさを全国に知らしめたのが、風景写真の第一人者・前田真三さんというカメラマンです。東京・八王子出身で、商社マンだったのに、45歳にしてプロのカメラマンになった人です。美瑛には、「拓真館」という前田さんのフォトギャラリーもあります。私は美瑛に行って、初めて前田さんのことを知りました。

美瑛に行けない人は是非、前田さんの写真集でも見てください。心が洗われますよ。

前田さんには及びませんが、最後に私の写真を。

旭山動物公園

北海道旭川市の旭山動物公園に行ってきました。
昨夏は、東京の上野動物園を抜いて、全国で1位の月間入場者数を誇ったということで、確かめに行ったのですが、その予想と期待を裏切らず、実に素晴らしかったです。

なぜ、日本の最北端の動物園が輝かしい1位を獲得したのか?
やはり、動物園という「見世物」の原点に立ち返ったのがよかったのではないかと思います。とにかく、見せ方がうまい。本当に、うまく見せます。魅せます。

特に、話題の「ペンギン館」と「アザラシ館」と「ホッキョクグマ館」がよかったです。いつもは、海岸で疲れたように寝そべっているアザラシが水の中で、あれほど活発的だとは思いもよりませんでした。それを、この動物園では水族館のように目の前で見せてくれます。

ホッキョクグマ館では、屋外に出ると、人間が屋内からホッキョクグマを観察している姿も見えます。ホッキョクグマがノソノソ歩く敷地に透明のタイムカプセルのような「観察室」が突き出ています。外から見ると、その屋内の観察室から覗いている人間がまるで見世物のように見えるのです。

それとは知らず、ホッキョクグマを屋外から見ていると、突き出た透明のタイムカプセルの中から、水木しげるの漫画に出てくるような、髪の毛の長い河童のような妖怪がぬっと顔を突き出してきました。最初、何が起きたのかわからず、本物の妖怪ではないかと勘違いしてしまいました。しかし、すぐに我に返って、あれは、見物人のおばさんだったということがわかり、大笑いしてしまいました。

人間も動物ですが、動物園の動物が一番まともで、人間が一番不可解に見えたのが、何ともいえない笑い話でした。

朝風呂注意

正直、ここ数年、朝の起き掛けの胸の苦しさ、気分の悪さと言ったらなかったのですが、原因が分かりました。

北海道大学医学部の大塚吉則助教授によると、明け方は自律神経が、夜間休息時の副交感神経優位から、日中活動時の交感神経に切り替わる時期なんだそうです。だから、自律神経は不安定な状態で、血圧の変動や不整脈などが起こりやすいそうなのです。

となると、「朝風呂」は大変危険だそうです。温泉に行けば、どんなに前日に深酒しようと、朝風呂に入りたくなるものですが、入浴中に心臓発作や脳出血で亡くなる人は年間に1万4千人(推定)もいるそうです。

それでも、朝風呂に入りたい人は、部屋でまず歯を磨いて、顔を洗って目を覚まし、散歩などして体も目覚めさせることです。そして、入浴前に水分を十分摂るのがいいそうです。掛け湯をしっかりして、半身浴がお奨めだそうです。老婆心ながら、GWで温泉に行かれる方は十分注意しませう。

自分に正直であれ

多摩美術大学教授で洋画家でもあるT氏が、美術評論家のN氏を前にして、こう言いました。
普段は無口のT氏ですが、酒席で酔いが回ったのか、つい、本音が出てしまいました。

「現代アートとか、現代美術とか、名前を付けるのはあなたたちの仕事かもしれないが、我々は自分に正直であればそれでいいんです。何かを表現したくて、それが作品になるわけで、その評価まで気にしていては何もできません。あるがままの自分に正直になるしかないのです。だから、結果はどうでもいいのです。自分自身は、芸術家だろうが、美術家だろうが、画家だろうが、アーティストだろうが、自分で名乗りたい名前を名乗ればそれでいいのです。他人から名前を付けてもらうことはないのです。どうせ、評論家は責任を取らないでしょう?そう、評論家は責任を取らないのです」

いつも威張っているN氏は、この時ばかりは、ぐうの音も出ませんでした。

奇跡的

「生きていることは謎です。一人一人がもっと自分の謎に気がつけば、人生は変わる。生きて死ぬことがむなしいと思うか、奇跡的なことだと感じるかでは、全然違う」(文筆家・池田晶子さん=北海道新聞のインタビューに答えて)

ブログストーカー

ブログストーカーなる卑劣漢が存在することが、週刊誌で知りました。(2日遅れの週刊誌は買わない、と豪語しておきながらこの有様です)

よく通う近所の蕎麦屋とか、駅周辺の地理状況などの記述事項から、その人の住所を探り当てて、「公開」したり、自宅の写真を送り付けて、筆者を恐怖に陥れる輩もいるそうです。

最低ですね。

まあ鬼畜の仕業ですね。

最も、狙われるのは「若い・独身の・女性」に限られているそうなので、私はどれも当て嵌まらないから、被害に遭うことはないでしょうが、それにしても、こういう類の「愉快犯」は許せませんね。必殺仕置人に頼みたいくらいです。

ポール牧さん死去、63歳

ポール牧さんが亡くなった。享年63。自宅マンションから飛び降りたらしい。

彼とは会った、というより、記者会見で「見た」ことがある。とても快活で、饒舌で、「指パッチン」のサービスをして、見たまんまの人だった。まさか自殺するとは…。よほど、誰にも知られることがない、深い、暗い、闇を心の奥に抱えていたのだろう。

桂枝雀さんの時にも感じたのだが、人を笑わせたり、喜ばせたりする人が自殺したりすると、普通の人以上にショックが大きい。

何の映画か忘れたが、ポール牧さんがシリアスなヤクザ役で出演した映画の演技は、異様な迫力があった。見てはいけないものを見た感じで、コメディアンは仮の姿で、本当はこちらの方が本職ではないかと思えたくらいだった。

それにしても…。

プラスエネルギー

弟子:不安や恐怖、怒りといったマイナスエネルギーを、安心、平安、平静といったプラスのエネルギーに転化する方法はあるのでしょうか?

師匠:マイナスからプラスへ転化しようとするより、まずは、そのエネルギーを受け入れることです。自分の中の陰の部分をしっかり見つめて把握することです。陰の部分を受け入れることです。どんな感情も排除するのではなく、受け入れてあげてください。裁かず、判断せず。純粋性を求める人は、自分にも他人にも厳しくなります。世の中の陰を感じる時、本当は自分の中の陰を見ているのです。あるがままの自分を愛してください。自我が自分で何とかできない、と降参した時、大いなる何かに身を委ねることを知るのです。大いなる何かとは、何か?全て自分自身に正直であれ。祈りも効果的です。

弟子:マイナスエネルギーを我慢して受け入れる、ということですか?

師匠:起きていることは、全て必要なこととして起きているのです。安心してください。

光ファイバーなのに

何じゃ、これっていう感じです。

本日、ADSLから光ファイバーに乗り換えたのですが、全然変わらない。100MBだというので、「快適、快適、スーイ、スイ」と大いに期待したのですが、40MBのADSLとほとんど変わらないのです。どうなっているんでしょうかね。

やり方が間違っているのかもしれません。
でもよくわかりません。

ADSLと光ファイバーと全く違うという意見の方、是非コメントしてください。