アベノマスクで27億円、余計に負担する国民

 本日は、愛用の高級腕時計(パテック・フィリップではなく、グランドセイコーですが、何か?)を家に忘れてきてしまいました。出勤途中で気が付いたのですが、我ながら、やはり、そろそろ頭の方もヤバくなってきたんでしょうか?

 でも、アベノマスクのことは忘れませんよ。

アベノマスク

  岸田首相は21日の記者会見で、希望者に配布するなどした上で、余った分は年度内をメドに、ということは来年3月までに廃棄すると発表しました。何しろ、今年10月末時点で8130万枚もが在庫として保管されていて、その保管費などが昨年度末時点で約6億円に上っていたといいますからね。

 しかも、そのうち、検品したら約1100万枚が不良品で、その検査に掛かった費用が約20億9200万円だったということですから、逆上したくなるほど馬鹿げています。検品でそんなお金掛かるんでしょうか?

 100億円出して宇宙旅行する実業家が日本にいるくらいですから、捨てちゃうじゃなくて、ガーゼを加工するとか、その商才に長けた彼にもっと有効活用してもらったらいいと思うんですけどねえ。

銀座「ムンバイ」ダブルカレーセット1030円

 明らかに安倍晋三政権の失策でしょう。この27億円以上?という「損害」を補填するのは、またまた国民の税金です。それなのに、当該者たちは、この責任を取ろうとは全くしません。それに、「不可抗力だった」だの「予想に反することが起きた」なぞと弁解するんでしょうから、裁判になっても無罪放免になるんじゃないかしら。

 岸田首相は、いわば前々政権の尻ぬぐいをさせられた格好ですから、可哀想といえば可哀想なんですが、彼も閣僚として、安倍内閣の外務大臣などを務めていたわけですから、何らかの責任を取ってもらわなければいけません。未来を担う子供たちにも示しがつかないんじゃないでしょうか。

銀座「ジャポネ」ヘルシースパ 600円 おー、実に6年ぶりに訪問。20分も待たされましたけど。

 外国人がこのニュースを聞いたら、どう思うのかしら?

 「そんな為政者を選んだのは、あんたたちでしょ?」と言われそうですが。

良心の呵責があっては妨げになるのか?=森友学園問題を巡る財務局元職員遺族訴訟の幕引き

 森友学園問題に関する財務省の決裁文書改竄を苦にして、2018年に自殺した財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)が、国などに損害賠償を求めた訴訟は15日、急転直下、国が約1億円の賠償請求を受け入れることで幕引きを図りました。

 当然のことながら、遺族の雅子さんは「お金目的ではなく、真相を究明してもらいたいだけ。非公開の場で臭い物に蓋をするようなやり方は卑怯だ」と反発しました。

 私も大いに同調します。

 新聞もテレビも大きく報じましたが、一番分かりやすかったのが、16日付東京新聞朝刊です。見出し四段で「森友訴訟 急転幕引き」と取り、横見出しで「職員自殺 国が1億円賠償へ」となっています。

 確かに、お金の問題ではありませんが、1億円を賠償するこの「国」って何なんだ?とこの見出しを読むと大いなる疑問が浮かんで来ます。そして、冷静に考えると、結局、その賠償金は、税金から支払われることに気が付きます。つまり、誰が責任を取ったかというと、国でも財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官でもなく、税金を負担している国民だったということが分かります。この許せない事実がこの見出しに込められているように私には思えました。

鎌倉・円覚寺

 妻の雅子さんの「夫は国にまた殺された」という叫びと非難は、非常に切実なものがあります。

 この改ざん問題は、安倍晋三首相に忖度し、自己の出世欲に目が眩んだ佐川理財局長が、強引に赤木さんに指示したのではないかという説が濃厚です。佐川氏に対する訴訟だけは継続される、と表向きでは言われていますが、大本の権力者が安泰である限り、裁判官の斟酌は半永久的に不滅でしょう。

 その大本権力者である安倍元首相は、有権者の票が欲しいので「桜を見る会」で地元民を優遇した人でもあります。しかも、その財源は国民の税金です。彼は、最高権力者のポストは降りても、キングメーカーとして院政を敷いて権力を護持する計画だといわれてますから、また国民がツケを支払わされるのではないかと危惧されています。

 どうも、人が亡くなったというのに、権力者というのは良心の呵責も、自己嫌悪も、反省もしないのでしょうか? それとも、良心の呵責も自己嫌悪も反省もしない人間が、権力者になるのでしょうか? 鶏が先か卵が先か、みたいな話でしょうが、それらの条件は、不即不離の関係にあることは間違いないと私は思っています。

鎌倉・円覚寺

 そもそも、これは世界的傾向ですが、罪悪感を覚えたり、良心の呵責に駆られたり、自己嫌悪に陥っていたりしては、為政者なんかやってられませんからね。

 私自身は、「蟷螂の斧」と分かっていながら、またこんなことを書いて、自己嫌悪に陥りそうです(苦笑)。

【追記】(12月17日)

 12月16日付東京朝日新聞夕刊一面の名物コラム「素粒子」に掲載されていた記事。

 「ふざけんな」。真相解明を税金で止めるなんて。森友訴訟、上司の証言ないまま。

   ×  ×

 この約1億円の賠償金支出は、納税者として許し難い。

 たった、わずか二行で、昨日書いた私の記事を表現している。逆に言えば、私の言いたいことなんぞ、ダラダラと書かなくても、二行で済む、てか?

ダダ洩れの個人情報と政治的所感

 堤未果著「デジタル・ファシズム」ショックは、いまだに尾を引いております。

 さしずめ、私なんか、こうして毎日のようにブログを更新しておりますから、GAFAさんには私の個人情報がダダ洩れです。ブログには色んなことを書いてきましたから、個人情報どころか、思想信条、宗教、個人資産、銀行、保険、年金、趣味嗜好、性的志向までAIによって丸裸にされている感じです。

 昨晩なんぞは、個人的には早く辞めたいFacebookから「お知らせ」が来ていて、あなたに相応しい「サイト」として、ある左翼系の自公政権に対して反政府主義を貫くジャーナリストのものが「あんたにピッタリ」と紹介されていました。

 私自身は、ブログではなるべく自己韜晦を心掛けて、本心や思想信条を「声高に」表明しないようにしているので、おかしいですね。私自身は、腕時計は日本のセイコーを愛用し、雪舟、琳派、北斎を愛し、日本酒で花鳥風月を愛でる国粋主義者のつもりなのですが…。

銀座「松尾ジンギスカン」ラム定食ランチ1350円

 第一、今どき、左翼も右翼も、保守も革新もありません。先の総選挙で安定政権を確立した自公政権にしたって、10万円(半分はクーポンだけど)はばら撒くは、高騰している石油元売りに補助金をばら撒くは、でやってることはまるで社会主義です。自民党は右翼ではなく、左翼ではないかと思いたくなります。岸田首相の母体である宏池会がもともとハト派だから?ーそんなんで説明つきますかねえ?

 「森友・加計・桜」がまだ奥歯に物が挟まった状態で未解決だというのに、アベノマスクが8200万枚、115億円分が余っていて、その保管料が7カ月間で6億円に上る(会計検査院)というのに誰も責任を取らない、というこの日本の暗愚政治には呆れるばかりです。

 誰があんなチンケなアベノマスクなんかするもんですかねえ。街中でも電車の中でもアベノマスクをしている人なんか一人も見たことありません。

 コロナ感染者は、ここ半月でめっきり激減し、昨日11月16日は全国で154人、東京は15人でした。(海の向こうの米国では16日は14万7469人もおりましたが!)それでも、日本人は超真面目ですから、第6波に備えて、街中でマスクをしていない人はあまり見かけません。

 毎月100万円もの「文書通信交通滞在費」を受給したがる国会議員とは違って、一般の市民、国民は極めて分を弁えて質素に暮らしているということです。国民がしっかりしているから、変な政治家がいても大丈夫だということなのでしょうか?

「桜」前夜祭で安倍氏側が800万円超補填したのでは、というスクープはなぜ読売だったのか?

 何で今さら? とは思いましたが、安倍晋三首相(当時)が主催した「桜を見る会」のホテルでの前夜祭を巡り、安倍氏側が参加した後援会の人たちの会費だけでは足りない金額を補填していた可能性がホテル側の領収書から浮上し、24日の朝刊各紙が一斉に一面で報じました。「全国紙」で一面で報道しなかったのは、産経新聞ぐらいです。産経は二社面扱いでしたが、その理由は、何となく分かります。

 でも、分からなかったのは、2019年までの5年間に、安倍事務所側が差額を補填した金額は、「計800万円超だった」とはっきりと具体的な金額を書いて「安倍氏側が5年間で800万円超を補填か…『桜』前夜祭、ホテル側が差額受領の領収書」と、一面トップではなく一面左方三段で見出しを取って報道したのが、読売新聞だったことです。えっ? 読売が!?です。安倍政権時代、首相自身が「私が言いたいことは読売新聞に書いてあります。読売をお読みください」といったような趣旨で喧伝したことから、「政府広報紙」とも「官報」とも揶揄されたあの読売新聞が、です。

 政権中枢から降りて、「ただの国会議員」なった安倍氏なので、今回は弓を引きやすかったからなのでしょうか?

 でも、何となくですが、この事件が政治資金規正法違反などで立件されたり、安倍前首相自身が起訴されたりすることはないんじゃないでしょうか。安倍氏は「知らぬ、存ぜぬ。秘書が知らない間にやった」などと主張し続けるでしょうから、せめて、首相公設第一秘書どまりではないでしょうか。-なぞと、あまり推測の域で語ってばかりいては駄目でしょうけど、ただ、今回の報道の仕方が何となく気になるんですよね。

 なぜ、読売がスクープしたのか?です。

 それに、「桜を見る会」などもう誰もが忘れかけていたのに、何で今頃になって、こんな話が出てきたのか、ということです。

 「既に安倍氏側は当局との司法取引ができている」と穿った見方をする人もいますが、まさか、そこまでは行ってないでしょう。

 東京地検が安倍政権時代から潜伏して地道に捜査してして、今になってやっと公表できる段階になった、という理由も信じられないことはないのですが、黒川弘務・東京高検検事長の例の賭けマージャン事件以来、国民の検察に対する信頼は根底から失っていますからね。

 いずれにせよ、今回の読売のスクープは、隔靴掻痒なのです。裏で、何かや誰かがいるのか、「陰謀論」めいた話は私自身はそれほど信じていないので、案外の裏のない淡々とした話なのかもしれません。

 裏のない話だとしたたら、そして補填したことが事実なら、収支を政治資金収支報告書に記載しなかった政治資金規正法に違反することになりますから、前首相とはいえ、検察は、有耶無耶にしてほしくないですね。

 でも、どうなることやら。

アベノマスクは失政のシンボルではないか

 アベノマスクは結局、失敗だったんじゃないでしょうか。電車の中でも街中でも、アベノマスクをしている人は一人も見たことはありません。

 小さくてダサいので、私も付ける気がしません。

 安倍政権はそれでも懲りずに8000万枚ものアベノマスクを追加配布しようとしましたが、さすがに世論の猛反対に遭い、今のところ、提案を引っ込めているようです。

 アベノマスクの原資は国民の税金ですからね。どれくらいお金を無駄に使ったことか。総額260億円(マスク調達184億円、配送費など76億円)と菅官房長官は6月に明かしてましたが、となると、マスク代は、184億円÷1.3億人≒141円ですか。あんなマスクで結構しますね。失敗、失策というより、はっきり言って、失政ですね。アベノマスクなんかより、医療従事者の手当や休業補償に回すべきでした。

 何と言っても、張本人の安倍首相が「もうアベノマスクやーめた」とかなぐり捨てて、大型の見栄えが良いマスクに鞍替えしたことです。「そして誰もいなくなった」現象です。これで、「真摯に反省し、責任を痛感している」と言うのは単なる口先だけのことだったことが分かります。

 個人的には、このブログにも書きましたが、5月に50枚入りマスクを3300円で買いました。計算すると、1枚66円ですか。

 先日は、暑くなったので、欲しいと思っていた、涼しいと評判のユニクロのエアリズムマスクがようやく買えて、昨日着用してみました。Lサイズでしたが、ちっちゃーい。だから、息苦しくて死にそうになりました(笑)。耳んとこも痛くなるほどキツキツです。3枚で1089円でしたから、1枚363円。恐らく、洗って何回か使えば、味が出てくるのかもしれませんが…。

 ユニクロが駄目なら、また紙(?)の使い捨てマスクに逆戻りです。「第2波」が既に来ているのか、もうすぐやって来るのか分かりませんが、マスクは確実に必需品となるであろうから、です。そこで、昨晩、ネットで買い求めてみたら、何と100枚で1375円の代物が見つかりました。で、買いました。1枚当たり13.75円ですか。5月は1枚66円でしたから、あれから、およそ5分の1の値段に下がってます。

 「えー、何でやねん!?」と突っ込みたくなりましたが、経済の縮図を垣間見た感じでした。ここ3カ月、電気屋さんもメガネ屋さんもファストファッション業界もマスクの量産に参入したおかげで、品揃えも増え、価格が下落したのです。「世の中、こんな風にして動いているのかあ…」。

 あ、感激している場合じゃありませんよね。アベノマスクは失政です。安倍首相はじめ、政治家には責任を取ってもらいたいです。と、書いても、所詮、犬の遠吠えですね。モリカケ、桜を見る会であれだけ批判されても、彼は馬耳東風で、他人事ですから、痛くも痒くもないでしょう。

 マスクのことばかりに気を取られていたら、昨日、大阪の吉村府知事が「ポピドンヨードのうがい薬がコロナに効く」と喧伝したおかげで、早速、昨夕からうがい薬の売り切れ店が続出したそうです。これをワイドショーが取り上げて増幅させるものですから、市民はもうパニック状態です。

 嗚呼、日本人よ。我らの愛しき国民よ…。

「全校休校」でパートの保護者は収入減、どうしてくれるの?

WST National Gallery Copyright par Duc de Matsuoqua

 新型コロナウイルス対策として、安倍晋三首相は27日(木)の午後6時半になって急に、私立を含め全国全ての小中学校、高校、特別支援学校に、3月2日(月)から春休みに入るまで臨時休校とするよう要請しました。

 教育現場は大混乱。6時半なんて授業が終わっている学校が多く、先生方は夜のニュースを見て初めて知った人がほとんど。「卒業式はどうする?」「期末試験はどうする?」などとてんてこ舞いのようです。教育現場を知らない人が要請しているわけですからね。

 私もかつてお世話になったことがある北海道の帯広厚生病院では、職員の2割が出勤できず、予約以外の外来診療を停止したことがニュースになっていました。低学年の子どもを持つ職員は、家で面倒見なくてはいけません。教育現場だけでなく、色んな所に波及するわけです。

 安倍首相の要請は、小中高校だけで、保育園まで含まれていないのですが、肝心の保育士さんが低学年の子どもさんを抱えて出勤できず、園長さんは「スタッフが足りない」と悲鳴をあげています。

 「全校休校」は、一強多弱の独裁政権だからこそできる要請です。

WST National Gallery Copyright par Duc de Matsuoqua

 ラジオを聴いていたら、批判が多い中、逆に、歓迎する人もいました。匿名の校長先生で、こういった非常事態が起きた場合、大抵、政府は教育委員会に丸投げします。教育委員会は、これを各学校に判断を丸投げします。となると、最終的な責任は校長となり、いつも保護者から突き上げられるのは校長になります。今回は、首相が責任を取ると言っているから助かるというのです。

 しかし、どう見ても、安倍さんは責任を取るタイプですかねえ?モリカケ問題、桜を見る会事件等見ても、官僚や取り巻き連中の忖度と、「私人である」妻に支えられ、真摯に反省しているだけです。しかも、政治家が悪いことをしても優遇して起訴を認めない人を最高検検事総長に指名しようと画策して、政権安泰を目論んでいます。

 本来、感染拡大防止を最大目的としてこのような措置に至ったんでしょうけど、またラジオを聴いていたら、「ウチの中学生の娘は、友達とディズニーランドに行くって言ってましたよ」というリスナーもいました。学校なら集団感染するけど、遊園地なら集団感染しない、なんてことは絶対にないはずです。(あらま! これを書いているたった今、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが2月29日から3月15日まで臨時休園するというニュースが入ってきました )

 今回のウイルス騒動で経済的損失を蒙った中小企業などに対して、政府は緊急救済措置を取る方針のようですが、投入されるのは国民の税金ですからね。休まざるを得ないパートの保護者は収入減になることでしょう。政府は、パートさんまで面倒は見ないことでしょう。ですから、納税者は、お笑い番組ばかり見ていないで、政府の方針にもっと関心を持つべきです。

 「全校休校」要請は、クルーズ船処理で失敗した政府の汚名返上策どころか、恥の上塗りになるのではないかと危惧しています。感染拡大は学校だけで起きるわけではありませんからね。学校に行けない、遊園地にも行けない中高生の不満が溜まらないことを祈るばかりです。

小説「続・桜を見るかい?」

 あたしは読売新聞の愛読者なので、何でこれほど「桜を見る会」が騒がれているのかさっぱり分からないの。

 花子なんか、「安倍さんは公私混同、税金泥棒よ」なんて、言うじゃありませんか。花子が問題だと言ってることはー。

①「桜を見る会」の前夜祭の夕食会が5000円だというのは、安すぎる。東京新聞が会場のホテルニューオータニに取材したところ、最低1万1000円。差額の6000円をホテル側が負担したとしたら、利益供与か寄付行為に当たり公職選挙法違反の疑い。安倍事務所が負担したとしたら、有権者への寄付を禁じた公職選挙法違反の疑い。どっちにしてもアウト。

朝日新聞が報道しているように、共産党の宮本徹衆院議員が、桜を見る会の招待者数や支出額などの資料要求をした5月9日に、内閣府が招待者名簿を大型シュレッダーで廃棄してしまった。これは、明らかに証拠隠滅。疚しいから、真実を追及されることを逃れるためでしょ。

毎日新聞によると、 森友学園問題が頂点に達していた2017年3月に「首相夫人は私人である」と閣議決定までしていたあの昭恵さんが「桜を見る会」に参加できる推薦枠を持っていたこと。「私人」が税金で運営される公的行事の推薦枠を持っているなんて、公私混同なんじゃない?

 いくら安倍首相が「法に抵触するようなことは一切やっていません」と弁解しても、よしんば仮に法律違反していなくても、花子は「李下に冠を正さず。公職に就く者としての道義的責任もあるのよ」と言うのです。もう4年前の話で皆忘れているけど、小渕優子さんだって支援者の観劇会の補填をしたことがバレて、経済産業大臣を辞めたんだから、「桜を見る会」に山口県の地元支援者と次期改選の自民党議員を集めた主催者の安倍さんだって、総理大臣を辞めるのに十分に価するのよ、というのです。

そんなに支援者に恩返ししたかったら、国民の税金を使った公的催事を利用するんじゃなくて、自分のポケットマネーで花見会を開催して、収支報告書もしっかり提出するだけの話じゃないの、とまで言うのです。

 花子はそんなこと言っても、あたしは解せないなあ。そんなもん、誰だってやることでしょ。あの「暗黒時代」の民主党政権でも桜を見る会をやったんでしょ?

 あたしだって「板場稼ぎ」とか、謂れのない罪を押し付けられて高級官僚の地位を棒に振ったぐらいだから、安倍さんの気持ちはよく分かるなあ。

 花子に言われるまま、比較的早く報道された今年5月14日付の東京新聞を初めて見たけど、桜を見る会の費用って、たったの5200万円でしょ。そんな端金で、何でこんな大騒ぎするんでしょ?こんなの税金泥棒のうちに入らないでしょう。写真で見ると安倍首相夫妻の隣りには、石坂浩二、デヴィ夫人、由紀さおり、市川猿之助、子役の寺田心、バイきんぐの小峠英二ら芸能人が参集して会を盛り上げているじゃないですか。彼らは、世の中を明るくする「功労者」そのものよ。

大騒ぎしている日本の国民って浅はかねえ。第一、いくら騒いだって、検察が起訴するわけないじゃないの。あたしが言いたいのはそれだけ。

小説「桜を見る会」

八十代将軍宗吉(むねよし)は、八十代と称しながら、実は、徳河ではなく、長州の流れ汲む三代目の将軍でした。宗吉は、祖父に当たる、将軍の座を奪った永久戦犯の七十八代将軍介信(すけのぶ)を尊崇しています。

 その介信が飛鳥山で始めた「桜を見る会」を、宗吉は毎春楽しみにしているのですが、ここにきて、コミンテルンから派遣された幕府議会議員から「公私混同ではないか」と追及され、困り果てております。

 宗吉政権の基盤を支える長州藩後援会の会員を牛車1万台に乗せて、江戸まで運び、「前夜祭」と称す大宴会まで公金を使って催していたことがバレてしまったのです。

 その公金は、実は民百姓から搾り取った年貢米を大坂の商人(あきんど)佐藤忠兵衛(佐藤忠)に横流ししてつくった多額の闇金を運用していたのですが、極秘・機密条項なので、臣民は知るよしもなし。

 将軍宗吉は「桜を見る会の名簿は既に廃棄した。主催の徳河幕府が参列者決めているので、わいの与り知るところではない」と逃げ回っておりましたが、反幕倒幕を掲げる「日朝瓦版」が霜月13日付朝刊トップで、「宗吉将軍の事務所から長州藩後援会に『桜を見る会』の案内」との見出しでスクープされてしまいました。

 おまけに、こちらも反幕というより反宗吉で知られる「江戸瓦版」も「昨春の『桜を見る会』では、尾張の人気キャバクラ嬢が招待された」との内部情報を暴露。

 臣民からは「民百姓の命を捧げた公金を横領しているのではないか」とやんのやんのと直訴が起こり、デモ隊も桜田門外と隼町と飛鳥山に集結し、幕府側から催涙ガスと実弾が発射されたという未確認情報が飛び交う有り様です。

 悪い話は続くもので、長州藩後援会員を乗せた牛車が暴走して、池袋の交差点で若い母と幼児をはねて死に至らしめた事故が発生し、犯人を留置せず、7カ月も経って、やっと検非違使が「書類送検」という「お咎めなし」に近い処遇をしたことで、またもや臣民が大騒ぎ。「民百姓なら、わずか一文(いちもん)の駄菓子を万引きしただけで、牢屋に入れられるというのに、将軍に近い特権階級には、法が適切に運用されない。長年『法の支配』を訴える宗吉将軍の言動とは矛盾するのではないか」と訴える者がいましたが、将軍様は馬耳東風でした。

 而して、我ら江戸国は、21世紀になっても、相変わらず、上等臣民(特権階級)と下等臣民(奴隷階級)との格差はますます広がるばかりでした。めでたし、めでたし。

おしまい 

加計理事長は何処??

名古屋の篠田先生です。
…6月3日付毎日新聞朝刊のコラム「時代の風」で、作家の中島京子女史が「泥船に乗っている我々」というタイトルで、加計学園、森友問題に触れています。
 この中で、中島女史は、報道機関は、日大の運動部やタレント、芸能人のゴタゴタ問題は、必死に、懸命に追いかけるというのに、加計学園の加計孝太郎理事長を追いかけているところはない、という指摘をしています。思わず苦笑してしまいました。「忖度しているのか」とも書いてありましたが、全くその通りです(大笑)。…
確かに、この一年、これだけ話題になっている渦中の人なのに、どこの新聞もテレビも追っかけたこともありせんね。
 …安倍首相の友人で、ゴルフ、別荘仲間で、この問題の一番要(かなめ)の”ご本尊”なのに、何処のマスコミも、直撃インタビューする様子も気配もなく、中島女史ではありませんが、これでは手心を加えているか、忖度していると言ってもよいでしょう。…
確かに、その通りですね。
 …「国会」でも野党が、加計理事長の証人喚問を要求しているのに、マスコミは、彼の自宅や大学など、加計理事長を追い回し、張り込んでいる様子はありませんね。
 「プライバシーの侵害!」で訴えられるのを恐れているのでしょうかね。安倍首相と実は、裏でツーカーの「北朝鮮」にでも逃亡しているんですかね(大笑)。…
 まさか!そんなことはないでしょう。
 …「定年」過ぎた共同通信社のしがない広報老人をあれだけ糾弾しておいて、”安倍人脈”の方は追及しない、追いかけない、では片手落ちです。そんなことばかりやっているから、テレビは、巨悪よりゴミネタばかりを追いかけ回すことになるのです。…
 最近では、広報老人より、赤坂クラブ出身の彼のやり手奥さんの方が有名になっているのでは?(笑)
 …何処かの新聞社が「加計王国の虚飾を剥ぐ」の長期連載でもやればよいのです。面白いので、読者は激増するでしょう。今は”平成版 マムシの周六”はいないのでしょうかねえ?…
 マムシの周六とは、明治〜昭和初期の醜聞紙「萬朝報」の創刊者黒岩涙香のことですね。当時最大の権力者だった伊藤博文や山縣有朋らの妾を暴いたという。今や新聞社には、そんな骨太のジャーナリストは皆無に近いし、そもそも新聞社には若い優秀な人材も集まらなくなっているらしいですよ。
 …所詮、既存体制(エスタブリシュメント)の宣撫情報機関で、”リベラルエリート”の欧米大手マスコミと、それを追認するだけの日本のマスコミですから、こういう今の体たらくな状況になったのは、「当たり前」と言えばそれまでですがね。…
穿った意見ですね。
 …それにしても、真面目な話、加計孝太郎さんは何処に逃げているんですかね?一説には、安倍首相が「何処かにとんずらしてくれと!」教唆したという噂も出ています。朝日新聞の「伊藤律インタビュー」と同じように「架空インタビュー記事」でも出てくれば面白いのですがね。あの紀州のドンファンみたいにならないことを祈ってますが。…
彼の「御近影」として、帽子を被った加計学園の入学式の写真があるので、理事長室に毎日出勤しているんじゃないですかね。…それなら、なぜマスコミが突撃取材しないのか本当に不思議、不思議。いや、謎めいていますね。

総理大臣日乗の答えと政治闘争に揺れたフランス19世紀

寿能城跡

昨日の答えです。

(い)首相の一日=東京新聞
(ろ)安倍日誌=産経新聞
(は)首相官邸=日経新聞
(に)首相動静=朝日新聞
(ほ)安倍首相の一日=読売新聞
(へ)首相日々=毎日新聞

如何ですか?

総理大臣日乗に、わざわざ安倍の名前を冠する新聞社は、安倍首相に忠誠を誓って、時の権力者の太鼓持ちか、御用新聞に徹していることがよく分かります。

寿能城守潮田出羽守

先日、フランス文学者の鹿島茂教授の講演を聴いたおかげで、数十年ぶりにフランス史の復習を始めています。

何しろ、フランスは、自分たちの王様(ルイ16世)の首をはねてしまった超過激の国である一方、ジャン・ジャック・ルソーに代表されるように「自由、平等、博愛」の人権主義の国でもあります。

特に19世紀が見離せません。

18世紀末(1789年)にフランス革命を成功させると、19世紀は、第一共和政、第一帝政(ナポレオン1世)、王政復古(ウィーン会議)、七月革命(1930年)、二月革命・第二共和政(1848年)、第二帝政(ナポレオン三世)、パリ・コミューン、第三共和政(1870年)と実にめまぐるしく変わります。

この間、王党派と共和派と皇帝派が入り乱れ、極右と極左が権力闘争に明け暮れて、政治体制が振り子のように右から左へ揺れ動きます。

ちなみに、仏革命後の国民公会で、議長から見て右側に王党派、左側に共和派が席を占めたことから、右翼、左翼の概念が歴史上初めて生まれたという説があります。

その後、今の「テロ」の語源にもなったテロリスムが横行し、クーデタ未遂(ブーランジェ将軍事件など)も再三再四ありました。

面白いことに19世紀の唯一のマスメディアだった新聞が政治運動の先頭に立ち、時の権力者を批判し、一方の権力者は、ジャーナリストを監獄に入れたり、反政府新聞の発行禁止処分をしたり、御用新聞に耳触りのいい情報をリークしたりして対抗します。

第二帝政の下、ヴィクトル・ノワール事件で過激な反ナポレオン・キャンペーンを張ったアンリ・ロシュフォール、七月革命から19世紀のほとんどの革命に参加し、75年の生涯のうち33年間も監獄で過ごしたオーギュスト・ブランキらが当時を代表するジャーナリストと言えます。

いやあ、何百年経っても、人間のやることですから、何処の国でも変わらないことが起き、未来永劫続いていくわけですね。