突然、岸田首相が宣言した「防衛費総額43兆円」。一体、そんな大金、何処に財源があるのか?と政権党内外から、国会も開かず、大論争の末、結局、時期不明ながら増税となりました。
増税に関して、岸田首相が「国民の責任をもって」なんぞと発言したもんですから、大炎上しました。発言した翌日に、国民ではなく、「我々が責任をもって」と訂正したようですが、そんなら、庶民の目が飛び出るほど高額の報酬を得ている国会議員の皆様も、「歳費」とやらを「防衛補助費」として丸々、国庫に返納してもらいたいものです。(「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」第一条に「各議院の議長は217万円を、副議長は158万4千円を、議員は129万4千円を、それぞれ歳費月額として受ける」とあります。何と月額でっせ!まさに、国会議員はファミリービジネスとして世襲化されるはずです。こんな美味い商売は、世間広しといえど、他にない!)
「防衛費、GDP1%以内」の攻防が国会であったのは、戦争で痛い目に遭った戦中世代が多数を占めていた今は昔のことです。今では「GDP2%」と2倍になっても、戦後生まれが8割を超えた今の日本の国民の皆様は驚くことなく、納得されているようです。
台湾や北朝鮮などの有事に備えてということで、「軍拡競争」の歯止めがかかりませんが、所詮、日本人は高額な兵器を米国から買って、米国経済の景気に貢献しているのではないかと私なんか醒めた目で見ております。それに、岸田さんは、清和会ならまだ分かりますが、ハト派平和主義と言われる宏池会ですからね。原爆投下の広島を選挙地盤としてるんでしょ?何で、こんなに前のめりになっているんでしょうか?
でも、こんなことを書けば炎上しますかね?
さて、昨日は「スマホ断食」を皆さんにもお勧めしながら、自らはなかなか実行できていないことを、茲で正直に告白致します。
上の写真は私が通っている都内の薬局の壁に貼ってある告知です。「お薬手帳を忘れたら、30~40円高くなりますよ」との脅迫状です(笑)。
えーーー!です。
わずか、30~40円の話だとは言っても、無駄なお金は使いたくないものです。そうでなくても、今年に入って、食料品からエネルギー、電気・ガス代に至るまで2万品目以上の値上げが発表されている日本のことですから。
一方、この薬局の正反対の違う壁に貼ってある告知を見たら、そこには、スマホにダウンロード出来る「お薬手帳アプリ」が紹介されているのです。そこで、他にお客さん(凄い言い方!)がいなかったので、思い切って、係りの薬剤師さんにこのアプリのことを聞いてみました。そしたら、バーコードで読み込めば、直ぐ出来るというので、試しにやってみることにしたのです。
アプリはすぐダウンロードすることが出来、私の個人情報が満載された薬局のバーコードが三つもあり、それを全て読み込むと、このアプリで先ほど頂いた私の薬の情報まで分かるのです。これには、驚きました。でも、しめしめ、です。これで、紙のお薬手帳を忘れても、スマホのアプリ(のバーコード)を見せれば、大丈夫ということになります。お薬手帳は忘れても、スマホは常に携帯していますからね。
ということで、なかなか、スマホ断食できず、スマホから手が離せない毎日が続いていることを告白します。
失礼致しました。