パリ
本棚を整理していたら、27年前に欧州旅行した際の旅行記が出てきました。最初は、時間や金銭出納帳程度のメモでしたが、次第に、感想めいた話を書いてました。1979年7月17日から8月18日まで33日間にわたる私にとっては一大旅行でした。いわゆるバックパックで、その日その日、足の向くまま、気の向くままでその行方知らず。貧乏旅行で、宿泊代を浮かすために3日連続夜行列車に乗ったりして、すっかり体調を崩したりしています。
面白かったので、ここに少しずつ再録してみたいと思います。え?読みたくない?-そういう方は閉じてもらっても結構ですよ。恐らく、飽きなければ、30回ぐらい続くことでしょう。
【1979年7月17日(火) 晴れ 宿泊:機内】
夜6時半、成田空港、4階北ウイング集合。21時30分、Boarding 22時10分、離陸。
6時間でアンカレッジに到着、TRANSIT ロンドンまであと8時間。
ロンドン到着、現地時刻 18日午前6時20分
三人娘の横山朝子さん、若松よしこさん、和田かよこさん
関くん、今村くん、久保くん(モロッコ)
【補遺】
三人娘のことは今でも覚えています。若松さんは、その後、T銀行の渋谷支店に勤め、一度、今村君と会いに行ったことがあります。今村くんは、今でも連絡を取り合って、このブログにも登場する有名人。関くん、久保くんはもう全く覚えていません。
【7月18日(水) 曇 宿泊都市:ロンドン】
ホテルの同室は中川くん
Picadily Circus , Trafalger, West Minster(Bridge) へ行く
地下鉄 Edware Road~ Charing Cross まで35ペンス。
昼 マグドナルド チーズバーガー 62ペンス コーヒー 30+5ペンス
バス Picadily Circus ~ Abbey Road 22ペンス
ポストカード 5ペンス 切手 11ペンス
夜 Fish and chips とTomato soupe で1ポンド27ペンス
英国人の質素さ!
ハンバーガーではなくて、ハンボーガーと発音していた。
バッキンガム宮殿前の観光客の群れ!
【補遺】
1ポンドは当時、456円くらい。100ペンスが1ポンド。
同室の中川くんは全く覚えていない。でも、3,4人と連れ立って、地下鉄やバスを使って、ロンドンを隈なく歩いたのでしょう。何しろ初めての海外なので、非常に興奮したことを覚えています。この日は誕生日で、ホテルの一室で皆がワインでお祝いしてくれたはずだったのに、その記述なし。
夜は、英国名物の「フィッシュ&チップス」を注文して食べたけど、非常にまずかった。こんなまずいのに、隣のテーブルに家族連れがいて、月に一回程度の外食を楽しみにしている小学生くらいの子供が非常に感激して、はしゃいでいたので、なんか哀れみの涙が出てきたことを覚えています。

フォロロマーノ ローマ帝国の議事堂や元老院などがあった
シャッターを押したら苦笑いしていたお嬢さん
街角に立つ銅像に扮した人
中学生かなあ?変な外国人が後ろから撮りました
トレヴィの泉のおじさん 頑張っています
親子かなあ?何か映画の一シーンみたい
最新ファッションに身を包んで
バッグが様になっています
本場のカンツォーネを聴きました
カフェ「グレコ」で 何処の国の観光客も同じです
ローマの地下鉄 スリが多いと聞いて緊張しました
コロッセオ
フォロロマーノ
コインを投げるスペースもなかったトレヴィの泉
ティトゥス帝の凱旋門
スペイン広場は人だかり
物乞いの話を熱心に聞くT君
パンテオンの前にいたローマ兵
カラヴァッジョ「聖マタイの殉教」
アンティコ・カフェ・グレコ
何かが起きたわけではなく、単なる観光客の群集
トレヴィの泉
パンテオン
ヴァチカン博物館
ラファエロ「アテネの学堂」
すごい群集
ミケランジェロ「ピエタ」(サン・ピエトロ大聖堂)
サン・ピエトロ大聖堂
サンピエトロ広場
神殿か行政府?
壁画 雨ざらし状態でよく残っているものです
T君 ガイドさんが「広いから、ちゃんと付いて来なければ迷って化石になってしまいますよ」と冗談を言っていたので、「彼はもう化石になっています」と返しておきました
腹にベルトを巻いているので奴隷と言われています イオウガスか何かの影響で苦しみながら息絶えているようです
ポンペイの道路 手前が水が溜まった時に横断する歩行者用の飛び石 馬車の轍も見えました
居酒屋「金時」
クロネコヤマトの宅急便
神殿?
ナポリ出身の日本語堪能ガイドさんとパン屋さんの竃
天候に恵まれました
すべての道はローマに通じる
水やワインを入れたと思われる甕
結構、高台にあるのです
ポンペイ遺跡で放し飼いになっている野良犬 非常に賢くてもって帰りたいほどでした
ナポリのストライキ
ナポリ湾
カプリ島
青の洞窟

イタリア人は格好いい
ポンペイ




ミケランジェロ広場
ダヴィデ像
ドゥオモ
ゴンドラ
沈みゆく広場
颯爽としたヴェネツィアっ子
観光客の群集
鳩も多かった…
女優さんみたい!
ヴェネツィアングラス工房

ヴェニス
ヴェニス
ヴェニス
サンマルコ寺院広場
サンマルコ寺院広場
ヴェニス
ミラノ・スカラ座

ミラノ・レオナルド・ダ・ヴィンチ像