稲田防衛相の父君

都内
甲子園球場です。

森友学園の快進撃は止まりません。下馬評に違わず、三回戦、準々決勝は、楽々突破し、今、準決勝にまで勝ち進みました。

このままいけば、確実に決勝で安倍学園と激突するはずです。

さて、一昨日、偶然にも森友学園のキーパーソンの一人である「日本会議の研究」作家菅野完氏と遭遇したことを渓流斎ブログに書いたところ、普段読んだことも見たこともない人までが多勢アクセスされて、サーバーがパンクしたようです。

というのは、ポスト真実です。実際はほんの少し増えた程度です(笑)。

◇千両役者の登場

森友学園物語も、かなり芸達者な千両役者が出揃いました。

最初は、何が何だか分からず、そのまま深みにハマって、まるで、実況中継のようなことをこの渓流斎ブログで始めましたが、今でも実際、どんな方向に展開するのか見当もつきません。

昨日は、森友学園の籠池理事長が「安倍首相から100万円貰ったでがんす」と、テーブルがひっくり返るような爆弾発言を野党議員団の前で発言し、慌てた自民公明与党は、あれ程拒絶していた籠池理事長の証人喚問を、渋々どころか、今度は積極的に決定したということですから、リング最前席の観客からも大きなどよめきが聞こえました。

◇日本会議人脈

さて、森友学園物語には、沢山の千両役者が登場したことに触れましたが、地下水脈のように繋がっているのは、日本会議人脈だと言えます。

籠池理事長本人も、日本会議大阪支部の幹部ですし、安倍首相、鴻池参院議員、稲田防衛相ら名前が出た政治家もほとんどが日本会議シンパの議員連盟として名を連ねております。

周囲に大阪府の松井知事と財務省理財局長らの高級官僚、狂言回し役者として、ノンフィクション作家の菅野氏と、まさに社会派の広津和郎か石川達三や山崎豊子が飛び付きそうな題材です(笑)。

ここ数日、脚光を浴びているのが、何と言っても稲田防衛相でしょう。お膝元では、南スーダンにPKOとして派遣された日報隠し疑惑問題が浮上しているのに、籠池理事長との浅からぬ関係まで暴露され、針の筵に座らされているようです。

私は、稲田氏のことは、もう9年前の2008年に上映禁止問題で揺れて、結局、警察官が劇場の出入口で立ち会いしてまで公開された映画「靖國」の中で、絶叫しているお姿を拝見したのが初めてでした。

当時は、まさか、防衛大臣にまで昇り詰めるとは想像もつきませんでしたが、安倍さんがこの映画を御覧になって、スカウトされたのではないかと、勝手な想像が働いてしまいました。

◇「頑張れ日本!」の椿原氏登場

稲田氏は、早稲田大学を出た弁護士として著名ですが、なぜ、ここまで民族主義的な愛国者になられたのか不思議でしたが、稲田氏以上に輪を掛けて、愛国主義の急先鋒とも言えるのが稲田氏の父君椿原泰夫(1932年~2016年10月8日)氏だったことは、新聞、テレビではあまり触れられておりませんが、ネットの住人の世界では、ごくごく当たり前のことになっていたのです。

椿原氏は、福井県出身で、京都大学文学部を卒業(フランス文学専攻)。そのまま大学院まで進学されております。

その後、教職に就かれ、京都府立洛北高校の校長まで務めました。

政治運動家としても活動し、「頑張れ日本!全国行動委員会」の京都本部代表となり、桜チャンネルに御出演されて持論を展開されておりました。

実は、これらの情報は、一昨日遭遇した作家の菅野完氏のツイッターを見ていたら、出てきたことでした。

彼は、かなり、言葉遣いが荒いですが、籠池理事長の「安倍首相から100万円貰った」発言が昨日明るみに出るもう何日も前から、御自分のツイッターでこのことに触れておりました。

既成のメディアは何をやってるんでしょうかね?

あの京都にお住まいの京洛先生も御存知なかったかもしれませんが(笑)。

森友学園関係者らしき人物がマスコミに囲まれていた現場に遭遇。いや、関係者ではなく、菅野完さんでした

フランス大使館
昨年は、引退を表明し、「終わった人」に成り果てた渓流斎ですが、昨晩は見事現役復帰致しました。

もしかしたら、完全復活かもしれませんね(笑)。

それはさておき、毎日、自宅と銀座の職場の往復です。最近全く遊んでいません。居酒屋にも行かず、痛飲もせず、咳もクシャミもせず、髭も剃らず、仕事が終わればそそくさと真っ直ぐにお家に帰る謹厳実直な毎日です。

銀座も飽きました(笑)。

そんな時に、かのフランス大使館から招待状が届きました。勲章授与式に出席せよとの仰せです。あのナポレオンが制定したレジョンヌ・ドヌール章です。残念ながら、何の功績もない小生に与えられるわけがありません(苦笑)。他の偉い日本人です。

それでも、私は喜び勇んで参加しましたね。目的は、高級ワインとシャンパーニュです(笑)。
フランス大使館

普通の人間でしたら、フランス大使館なぞ、そう滅多に足を踏み入れることなんかできません。

私は、皆様御存知の如く、普通の人間ではないので(笑)、仏大使館は7、8回目です。(何度行っても、方向音痴なので迷いますが)また、都内の数ある大使館には何カ所かお邪魔したことがあります。

一番風格があるのは、歴史がある半蔵門の英国大使館でしょう。まあ、麻布のフランス大使館も引けを取りませんけど。

虎の門の米国大使館は、何となく機能的過ぎます。面白みに欠けると言ってもいいかもしれません。

斬新なのは赤坂のカナダ大使館です。居心地が良かったのは、代々木八幡のベトナム大使館でした。

最も、セキュリティーが頑丈なのは、何と言ってもイスラエル大使館です。二重三重、四重五重の関所があり、その度に金属探知、持ち物検査があります。

ロシア大使館もそれに負けず劣らぬ厳しいセキュリティーですが、案外、拍子抜けするほど厳しくないかもしれません。警察官の数は異様ですが。

いずれにせよ、どこの大使館も事前に訪問客は予約、もしくは登録されており、後は顔の照合といった感じですから、まず、普通の方はお呼びでないと御理解されてもいいでしょう。

森友学園関連でマスコミ殺到

で、何で、完全復活だのと大袈裟な物言いをしたかといいますと、この小生が御招待された麻布のフランス大使館の近くで、報道関係者らしき集団が、あるマンションの前で張り込みをやっていたからでした。

新聞各社とテレビカメラが4、5台あり、東京の民放キー局と天下のNHKと全て揃っている感じでした。

一体何の取材かなあ、と思いつつ、仏大使館での勲章授与式がありましたから、私は先を急ぎました。

そしてレセプションが終わり、大使館からの帰路、再び彼ら報道陣と遭遇しました。今度は、しっかり、集団で、マンションの前で誰かにインタビューしておりました。

この人垣の周辺は公道ですから、2、3人の警視庁巡査が交通整理に当たっていました。

一般人の私は、報道陣に紛れ込んで、人垣の後ろから話を聞いてみました。そしたら、顔の知れた芸能人でも政治家でもなく、40代ぐらいの何となく政治家秘書といった風情でした。

その彼の口から出る言葉は「籠池さん」だの「森友学園」だの、なーんと、今ときめく森友学園問題の話だったのです。

どなた様か分かりませんが、東京のテレビ局が全局集まるぐらいですから、相当なキーパーソンだったのでしょう。

私も、昔取った杵柄で、久し振りに少し興奮してしまいました。

勿論、私の目の前の若い女性の音声さんは、胡散臭そうなおじさんが野次馬のように後ろから潜り込んできたので、さぞかし、迷惑だったことでしょうが…(笑)。

でも、悪いですけど、私は、場馴れしてますからね。報道陣とはいっても、所詮、烏合の衆なんです。イッタレー、という気分でしたよ。
南麻布

森友学園の籠池元理事長は昨日、東京の日本外国特派員協会で会見する予定だったのに、ドタキャンしましたからね。

それにしても、偶然にしても程がある。東京は凄い所だということを再度認識した次第です。

【追記】

今朝の朝刊を見たら、報道陣に囲まれていた人物は、ノンフィクション作家の菅野完(すがの・たもつ)さん(42)だったことが分かりました。

年格好は当たりましたが、森友学園関係者でもなく、政治家秘書でもなく、大外れでした。

しかし、この方の顔を知らないなんて、報道陣に紛れ込むぐらいですから、潜りでしたね(笑)。

この方、「日本会議の研究」を出版され、極右から極左まで世間から猛攻撃を受け、今最も注目されている作家さんだったのです。若い頃、解放同盟から脱退したり、ホームレスになったり、まさに凄まじい経歴の持ち主です。

先日、森友学園の籠池元理事長にインタビューして、稲田防衛相と親密な仲であったことを引き出し、国会でも取り上げられた程でした。

まさにキーパーソン。いやあ、本当に凄い人と遭遇しました。

インタビューを受ける菅野完氏(Photo par Keiryusai)

稲田姫、万事休す

東京・東銀座にてのひと時

週末の土曜日に都内で開催されるおつな会のお仲間、故片岡みい子さんのお別れ会には、何と、200人近い方々が、スウェーデンをはじめ、世界各国から駆け付けて、参集されるようです。

いやあ、大変な驚きです。

あたしなんか、どう考えても、たとえ生前葬をやったとしても、5人も来てくださればいい方ではないでしょうか。改めて、片岡さんの人徳の厚さと人望の深さを感じます。

片岡さんは生前、もしもの時に知らせてほしい、という連絡先の1人に私め渓流斎の名前もあったということを漏れ伺い、当日は、「世話人」として参加させて頂くことにしました。

世話人といっても、木偶(でく)の坊ですから、皆様の邪魔にならぬよう、世話を焼かせないよう気をつけるだけですが、粗相のないよう頑張って務めさせて頂く所存です。

◇稲田姫が危ない

さて、防人守(さきもりのかみ)大臣(おおおみ)稲田姫こと稲田朋美防衛相(58)が、森友学園の余波で窮地に立たされ、青息吐息のようです。

まあ、主権の最高国家機関である国会で嘘を言っちゃ信頼問題に発展してしまうという好例ですかね。

稲田防衛相は当初、森友学園の籠池泰典元理事長との関係について、国会で「籠池夫妻から何らかの法律相談を受けたことはない」「裁判を行ったこともない」などと答弁してきたのに、実は2004年12月に、森友学園が起こした民事訴訟の第1回口頭弁論に、原告側代理人弁護士として出廷した記録をマスコミから暴露されて、前言を撤回。虚偽答弁は否定したものの、「記憶違い」などを理由に謝罪するというとんだ失態を仕出かしてしまいました。

まるで三流の時代劇を見ているようです(笑)。

「知らぬ存ぜぬ」が、証文を突きつけられてからは一転して、謝るようでは、何か後ろめたいことがあったのではないかと、ヒトは勘繰りたくなりますね?

稲田防衛相の事務所には籠池夫妻から献金までされたというのに(しかも6000円ずつもの大金!)、稲田姫は「10年ほど前に籠池さんから大変失礼なことをされて関係を絶った」と、いきなり告白するんですからね。

えっ?な、な、なんですか?その失礼なこととは? とヒトはスキャンダルに飢えていますから、突っ込みたくなる心情もよく分かりますよ。

それにしても、こんなスキャンダルが告白されたりしている場所は、国会の予算委員会ですよ。日本国民よ、こんなことばかししていていいんですか?

本日、籠池元理事長が、外国人特派員協会で記者会見するようですから注目しましょう。

DeNAをもっと糾弾すべきでは?

皇居

DeNAとかいう新興企業が、「まとめサイト」に他人のブログなどからの写真や記事を無断転載して荒稼ぎしていたという問題。

 昨日の3月13日、弁護士4人でつくる第三者委員会が277ページにわたる原因究明の「調査報告書」をDeNAに提出し、10サイトで無断転載の可能性がある画像が最大74万7643件、記事が最大約2万件あると指摘しました。

第三者委員会には、処罰も勾留もなーにも権限がないので、これで、はい、お終いなんでしょうが、それにしても、酷い会社ですね、DeNAとかいう会社は。

こんな会社がプロ野球球団なんかを保有してエスタブリッシュメントの仲間入りを果たしてしまったので、誰も文句を言わないのです。マスコミも批判しない。弱者は泣き寝入りするというあまりにもお決まりのパターンです。

皇居

今回の事件で一番笑ってしまったのが、「肩凝りの原因は、霊が取り憑いているからだ」と真顔で公表したことでした。

何やら、これらの「まとめサイト」とか称するものは、時給1000円で学生アルバイトを雇って、好き勝手放題にやらせていたらしいですね。

いや、好き勝手放題というのは正確に言うと間違いで、会社の方針で、できるだけアクセス数が増えるように記事を仕立てるよう指導していたというじゃありませんか。

これじゃあ、トランプさんの言うポスト真実は笑えませんね。

そもそもこうした情報は、ジャーナリズムの風上に置けないと言うべきか、そもそもジャーナリズムそのものが胡散臭いか、のどちらでしょう。

しかし、ジャーナリズムの世界は、それなりに伝統があって社内や社外での厳しい訓練や教育もあるようです。その一方のDeNAは、寄せ集めのお互い会ったこともない素人がコピペしているだけですから、誰でも目と鼻があれば機械的にできる作業なわけです。

このようにポスト真実だの、DeNAの盗作事件だのといったような虚偽情報が氾濫するのは、インターネットが、ここにきて歴史上世界最高の無敵の広告媒体に躍り出たからだと私は睨んでいます。

グーグルにしろアマゾンにしろ、ネットは、物を売らんかなの宣撫活動媒体に過ぎないことを多くの人がもっと肝に銘じるべきです。

アクセス数を最も多く獲得した者勝ちなんです。アクセスがなければ、存在しないのと同然ですから、大衆の耳目を浴びようと、より過激に、より虚飾に満ち、嘘八百のお話を並べ立てようとするのです。

プロ野球球団を持つ社会的影響の強いDeNAが起こした事件は、根が深いと思っています。

南場さんとかいう創業者が代表権のある会長に復帰するらしいですが、どんな面さげて…と思いたくなりますよ。

桶狭間の戦いは情報戦だった!

皇居

【存在が意識を規定する】

日本人横綱稀勢の里。昨日が初日だった大阪場所では危なげない横綱相撲。やはり、存在が意識を規定する?

皇居

BS11の「尾上松也の古地図で謎解き!ニッポン探求」。
先週放送された「第72回 桶狭間の戦い なぜ敗れた?今川義元の実像」は実に面白かったですね。

今川義元と言えば、戦国武将とは名ばかりで、公家趣味が高じて、白粉まで顔に塗って軟弱な、そして愚鈍なイメージがありました。

何しろ、圧倒的有利と言われた桶狭間の戦いで、織田信長に敗れて、信長の引き立て役となり、愚かな弱者というイメージが定着してしまいました。

しかし、それに異議を唱えたのが、この番組のゲストの小和田哲男静岡大学名誉教授でした。

今川義元は、実は「海道一の弓取り」と言われ、最強の呼び声も高い戦国大名だったというのです。

しかも、今川家の五男として生まれながら、その4人の兄を乗り越え、抑えて今川家の家督を継ぐくらいですから、相当な強者(つわもの)だったのです。

義元はもともと、家督争いを避けるために、幼少期に仏門に入ります。そこで、「戦国一の軍師」と言われた大原雪斎に非凡な才能を見出され、武道だけでなく、兵法などの学問も叩き込まれるのです。

そんな義元がなぜ桶狭間の戦いで敗れたのか? 2万5000人の今川軍に対し、織田軍はわずか3000人。そこにはやはり、義元の慢心と油断があったからなのです。

まともに戦えば、信長が勝てるわけがありません。それでもなぜ信長が勝利を収めたのかと言えば、それは、小和田氏によると、信長の巧みな情報戦略による勝利だったというのです。

信長は、他の武将には目もくれず、義元の首級を取ることだけに集中します。そのために、間者を放ち、ありとあらゆる諜報活動を展開します。

そして、今川義元は、わずか5000人で桶狭間(現名古屋市)の山頂に本陣を張っているという情報をつかみます。残りの2万騎は、1万人ずつ別個に行動して、他の出城を攻撃していました。

5000人対3000人なら、万が一でも勝てないことはありません。信長は、桶狭間から見える所にわざと本陣を張り、幟旗をはためかせて全陣がいるように見せかけ、そこには1000人だけ残し、残りの2000人で雨の中を奇襲攻撃をかけ、大将の義元だけを目指して、結局、勝利を収めるのです。

皇居

この番組の進行役の歌舞伎俳優尾上松也は現在、大河ドラマ「おんな城主 直虎」で今川義元の嫡男氏真(うじざね)役を演じてます。

桶狭間の戦いで敗れた今川家は、そのまま滅亡したものと思っていたら、今川氏真は江戸時代まで生き延びるんですね。

小和田名誉教授は、その理由ついて、今川義元の人質だった松平元康(後の徳川家康)が、氏真とは幼馴染だったため、情状酌量で助命したのではないかというのです。

これで、今川義元観も、徳川家康観もすっかり変わってしまいましたね。

いやあ、久し振りに面白い番組を見たものです。

なぜ「君の名は。」 は大賞を逃したのか?

中国 Copyright Par Duc Matsuocha gouverneur

 昨年8月26日に公開され、2017年3月6日の最新時点で、歴代興行収入第4位の245億円となり、社会現象ともなっているアニメ映画「君の名は。」(新海誠監督)を遅ればせながら、見てきました。渓流斎、それにしても遅い(笑)。

 ※ちなみに、ご参考として歴代興収は以下の通り。「君の名は。」はもうすぐ「アナと雪の女王」を抜いて、歴代3位になるかもしれません。

第1位=「千と千尋の神隠し」308億円(2001年7月20日公開)
第2位=「タイタニック」262億円(1997年12月20日公開)
第3位=「アナと雪の女王」255億円(2014年3月14日公開)
第4位=「君の名は。」245億円(2016年8月26日公開)
第5位=「ハリー・ポッターと賢者の石203億円(2001年12月1日公開)

 ということで、まだ、やってたんですよね(笑)。公開から7カ月も経っても…。
 最近の映画は驚くほど世界各国で量産されていますから、普通、半年もすれば、忘れ去られて、ヒット作だけはしっかりと元を取ろうとDVD化されます。

 「君の名は。」に限っては、まだ、DVD化されず、半年を過ぎても全国でロードショー公開、つまりロングランされているようです。今年1月の時点ですが、累計動員は1815万人だそうです。

 お隣の韓国では、今年1月4日から公開され、8日までの5日間で観客数100万人を突破して、22日には観客動員数は300万人を超えて日本映画で過去最高となったそうです。

 そして、世界最大の映画市場である中国でも昨年12月に公開され、16日間の興収約90億円、タイでは公開14日間の興収約1億4000万円を記録し、両国で公開された日本映画の歴代興収の新記録を樹立したそうです。

 国際市場での興収を見てみると、米国のBOX OFFICE MOJOという興収調査会社による調べですが、今年1月8日時点での日本を含む全世界の「君の名は。」の興行収入は、2億8101万2839ドル(337億円)を超え、「千と千尋の神隠し」の2億7492万5095ドルを超えて、トップに躍り出たそうです。  

 中国 Copyright Par Duc Matsuocha gouverneur

 ※以下は映画の内容に触れますので、これから観る方は、この先はお読みにならないようにしてください!

 これだけの話題作なのに、米アカデミー賞ではノミネートすらされず、日本で最も権威があると言われるキネマ旬報社のベストテンでは圏外ですからねえ。(ちなみに、ベスト1位は、私も大賛成のアニメ「この世界の片隅に」でした)

 どうしてなのかなあ、と思いながら、観てみました。

 まず、映画を観る前は、漏れ伝わってきたところで、東京都心に住む高校生の男の子立花瀧君と、飛騨高山地方の田舎の村に住む女の子宮水三葉ちゃんの2人の身体が入れ替わるという単純な映画かと思っていましたら、かなり複雑で錯綜したプロットだったんですね。

 これは、アニメとはいえ、子どもさんには分かりづらいかもしれないと思いましたね。正直、観ていて長すぎるなあとも思いましたが…。

 そして、あまりにも複雑な要素を取り入れすぎてしまったので、最後は論理的に破綻しておりました。

 つまり、彗星の墜落で死んだはずの三葉ちゃん、そして、瀧君が図書館で調べた通り、新聞などには死亡者名簿の中に掲載されていたはずの三葉ちゃんが、最後は東京に出てきて生きていたということなんでしょうか?

 アニメなんですから、そんな堅いこと言っちゃいけませんね。嫌われますね(笑)。

 中国 Copyright Par Duc Matsuocha gouverneur

 まあ、堅いこと抜きにすれば、大人の鑑賞にも耐えるつくりになっておりました。
 
 スマホなど現代風俗をふんだんに取り入れながら、神事などの伝統も重要なファクターとして取り入れ、2016年を代表する映画になっていました。

 そして、現実と夢と過去と未来が交錯して奔放自在に物語が展開し、アニメでしか表現できない作品だったと思いました。

 アニメ製作に関しては素人なのでよく分かりませんが、相当作業が大変なようですね。エンディングロールで、数百人にも及ぶスタッフの名前を見て驚いてしまいました。しかも、日本人だけなく、韓国系の人や中国、台湾系の人と思われる人も名前を連ねていたので、この作品自体がグローバルだったのだなあと改めて気づかされました。

 蛇足ながら、そんな莫大な製作費を回収する目的と思われる企業のコマーシャルが何気なく「設置」されているのも気になりました。サントリーの缶コーヒー「ボス」の自動販売機と主人公らが呑む場面は、もろ宣伝ですねえ(笑)。

 このほか、東京の山手線か中央線の電車内や駅の広告もわざとらしく展示され、オカルト雑誌の代名詞だった学研「ムー」まで登場するじゃありませんか。

 かつて、この「ムー」は、オウム真理教の麻原死刑囚の「空中浮遊」の写真を掲載して、信者拡大につながったと言われるいわくつきの雑誌ではなかったのかなあ、と思いましたら、しっかり、最後のエンディングロールの「協力社」の中に、学研「ムー」も明記されておりました。

 はっはあ、「君の名は。」が大きな賞を逃したのは、こうしたサブリミナル(潜在意識に訴える)宣伝広告が、頭の良い一部の映画評論家らに嫌われたのかなあ、と勘繰りたくなってしまいましたよ。

 賞は、豊洲問題と全く同じように、水面下で交渉されますから、真相は分かりませんけどね。

言い逃れマニュアル 「面白くねえなあ…」

忍城

森友学園の籠池理事長が、小學院の開校を断念し、理事長職まで放り出すとか。

こんなに早く敵前逃亡するとは思いませんでしたね。しかし、補助金不正受託疑惑などは、いくら理事長を辞めても最後まで追及されるべきでしょう。

名誉園長こと、渓流斎としましては、毎日毎日、本当に、我ながら御苦労さまで御座います。

まるで、胡散臭いジャーナリストのように、その日に起きた残像を追いかけて本当に忙しい。あにやってんすかねえ?

何しろ無報酬ですからね(笑)。
たまには、公務員を引き連れることもありますが、私人の範囲内で適切に処理していますので、法に触れることは一切ないと思っております。

さて、今日は日々感じていることを正面から書きますが、政治家にしろ、高級官僚にしろ、為政者の国会答弁を聞いてますと、足元を取られないよう、後で言質を取られないよう、何か揉め事があれば逃げられるように、本当に上手く言い逃れしておりますねえ。答弁がまるでマニュアル化されているようにもみえます。

まず、「先生ご案内の通り~」と前置きすれば、質問者と共犯関係が構築されます。後で、質問者から「あんた、あん時、嘘ついたでしょ!」と詰問されても、為政者は「あなただって、承認したんじゃないか。何で、ご案内の通り、と言った時、あなたは否定しなかったんですか?」と開き直ることができます。

そして、必ず、不法だろうが、間違っていようが、不正だろうが、「適切に処理しております」と、主張すること。そして、答弁の最後には必ず「~と承知しております」、もしくは、「~と聞き及んでおります」と語尾につけることです。

そうしておけば、後で「嘘じゃないか。不正は明らかじゃないか!」と追及されても、「いえいえ、あっしは、そう聞いただけで、それが本当か嘘かなんて、ちーとも言ってませんまんねん。だから、ただ聞いただけ、と言ったでがんす」と言い逃れができます。もしくは、そういうシステムになっております。

その筋の方面に大変詳しい名古屋にお住まいの海老普羅江先生は「抗争相手を潰したい時、子分には面と向かってではなく、窓の外を見ながら、煙草でもくゆらして『面白くねえなあ』と呟けばいいのです。そしたら、察しがいい子分だったら、具体的なことを何も言わなくても、さっさと処分に出掛けるわけですよ」と内部事情を教えて下さいました。流石です。

後で、殺人教唆罪に問われても、「旦那、あっしは何にも指図なんかしちゃあいませんよ」と言えば、警察もこれ以上追及しにくくなることでしょう。

私もいつか使ってみたいものです。

「面白くねえなあ…」(笑)

さきたま古墳公園

コンニャク・オバハン太平記 犬臭いのはお嫌い?

伊太利亜の旅(終わり)

昨日は、大阪府職員が森友学園の籠池泰典理事長を豊中市の小學院建設現場に尋ねて、お話を伺いに行ったところ、コンニャク・オバハンの異名を持つ理事長妻が、急に割り込んで、携帯でバシバシと写真を撮り始めて話し合いを妨害したため、物別れに終わったそうですね。

何か漫画の世界です。(笑)

埼玉県発祥の地

このコンニャク・オバハンに関しましては、色々と物議を醸しているようです。

ちょっと拾ってみてもー。

・理事長の妻が、森友学園が運営する幼稚園の副園長と、別の社会福祉法人が運営する保育園の園長も兼任し、補助金などを不正に受給していた疑い。不正と認定されれば、大阪市は約1千万円、大阪府は363万円の返還を求めるそうな。

・7年前、理事長妻は、小学生を殴り逮捕された事件。最高裁まで持ち込まれて有罪が確定し、罰金30万円を科せられたそうな。

さきたま古墳群

もし、これが事実だとしたら、立派な前科者になりますね。

この理事長妻、籠池詢子さんは通名で、本名は籠池真美さんと仰るそうですが、とにかく、「在日と支那人」が大嫌いだそうで、この他にもたくさんのお名前を名乗っているそうです。

あと、「犬臭い」のも苦手なようです。

大阪府職員と理事長との真剣勝負の話し合いに割り込んで、夫の制止を振り切って、非常識な行動を起こすなんて、普通考えられませんよね?

しかし、この理事長妻こそ、今回の森友事件のカギを握っていることが分かれば、今回の非常識行動も、さして驚くべきことではなかったことが分かります。

情景が目に浮かぶようですね。

安倍さんと加計さん

伊太利亜ローマ・パンテオン

あれあれ?

世界に誇る日本の大メディアが、あまり加計学園問題を取り上げないのでガッカリです。

仕方ないので、安倍さんと加計さんの交際を調べてみました。

(1)首相の一日(2013/11/18) 午後6時33分、東京・赤坂の日本料理店「佐藤」。加計孝太郎学校法人加計学園理事長らと会食。

(2)首相の一日(2014/06/17)午後6時30分、東京・芝公園のフランス料理店「THE CRESCENT」。高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長らと会食。

(3)首相の一日(2014/12/18) 午後7時4分、東京・銀座の中国料理店「飛雁閣」。高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長と会食。

※安倍さんは、高橋さんと加計さんの3人でよくお会いになりますね。

(4)首相の一日(2015/08/15) 午後5時40分、山梨県鳴沢村の別荘で、高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人 加計学園理事長、本田悦朗内閣官房参与らと会食。

(5)首相の一日(2015/08/16) 午前7時、山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」。高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長、本田悦朗内閣官房参与とゴルフ。

※なるほど!ゴルフ仲間でしたか。

(6)首相の一日(2015/09/21) 午前7時57分、山梨県鳴沢村の鳴沢ゴルフ倶楽部。加計孝太郎学校法人加計学園理事長、友人、秘書官とゴルフ。

※この友人が誰か気になりますねえ。

(7)首相の一日(2016/03/18)午後6時36分、東京・赤坂の日本料理店「佐藤」。高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人 加計学園理事長と会食。

※首相は、赤坂の「佐藤」が好きですね。

(8)首相の一日(2016/07/21) 午後6時25分、山梨県富士河口湖町の焼き肉店「鉄庵」。渋谷耕一リッキービジネスソリューション社長、加計孝太郎学校法人加計学園理事長と食事。

(9)首相の一日(2016/07/22) 午前7時19分、山梨県山中湖村のゴルフ場「富士ゴルフコース」。渋谷耕一リッキービジネスソリューション社長、加計孝太郎学校法人 加計学園理事長らとゴルフ。

※夏休みは、ほぼ毎年、山梨県鳴沢村の別荘とゴルフというパターンのようですね。

(10)首相の一日(2016/08/10)午後6時21分、山梨県富士河口湖町の居酒屋「漁」。加計孝太郎学校法人加計学園理事長、秘書官らと食事。

※翌日のゴルフが話題?

(11)首相の一日(2016/08/11) 午前6時42分、山梨県山中湖村のゴルフ場「富士ゴルフコース」。高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人 加計学園理事長らとゴルフ。

※トランプ米大統領と一戦交えるぐらいですから、安倍首相のゴルフの腕前は相当かもしれません。

(12)首相の一日(2016/10/02) 午後6時、東京・宇田川町の焼き肉店「ゆうじ」。高橋精一郎三井住友銀行副頭取、増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務、加計孝太郎学校法人加計学園理事長、昭恵夫人らと食事。

※おっ!アッキー登場ですね。

(13)首相の一日(2016/12/24) 午後6時2分、東京・丸の内の鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジで、高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長、昭恵夫人らと食事。

※うーん、やはり、高橋さんと加計さんは不動の地位ですね。

伊太利亜ローマ・パンテオン

続々アッキード事件 ついに本丸へ 加計学園事件

カラバッジョ

アッキード事件もついに本丸に突入し始めました。

 愛媛県今治市が、安倍首相と昵懇の学校法人「加計学園」に約37億円相当の土地(約17ヘクタール)を無償譲渡するという疑獄疑惑、もしかしてヤバイんでなえかえ事件のことです。

加計学園は来年4月、ここに岡山理科大の獣医学部を開校するそうです。学園の加計孝太郎理事長は、安倍首相の米国留学時代からの大親友で頻繁に食事やゴルフを楽しむ仲なんだそうです。第2次安倍政権になってから、「首相の一日」に加計氏の名前が12回も登場し、昭恵夫人も交えて会うこともあると、メディアもかなりしつこく調べておりますねえ(笑)。

安倍さんと加計さんとの仲は、森友学園の籠池さんとは比べ物にならないようです。昔ロッキード事件でも話題になった「刎頚の友」といったところでしょうか。

驚くべきことに、またもや、あの昭恵夫人が、この加計学園が運営する「御影インターナショナルこども園」の名誉園長になっているという事実です。

こんなことしていては、安倍首相がいくら「妻は私人だ」と強弁しても、「便宜供与」の疑惑(あくまでも疑惑ですが)が生じるのは当たり前ではないでしょうか。

伊太利亜ローマ

そして、特筆すべきことには、加計学園は、文科省の「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」の対象校になり、国からの助成金を獲得しているという事実です。

私は、加計学園なんて初めて聞きましたが、かなり手広く全国展開をやっているんですね。

何しろ、助成金(つまりは、国民の血税)の対象になったのが加計学園が運営する「千葉科学大学」と「倉敷芸術科学大学」の2件なんだそうですから。

今年に入って、文科省の天下り問題がクローズアップされてから、恣意的なさじ加減で、国有地、公有地の払い下げ事件が立て続けに起き、いずれも何らかの形で、文科省も少なからず絡んでいるとは!

以前、老人の年金や生活保護費などを搾取する「貧困ビズネス」が横行しましたが、今では「教育ビズネス」が流行っているわけですかねえ?

今、加計学園のホームページを見たら、吃驚です。看護から獣医までかなり手広く商売、いや教育ビズネスを展開しているんですね。

あの滋慶学園も吃驚です(多角経営という意味ですが、一緒にされたら失礼でしたね。ご寛恕の程を)