新元号、スクープ記者は語り継がれる?

 今日は3月27日(水)。5日後の4月1日(月)に閣議決定を経て、今上天皇御退位に伴う新元号が発表されます。

 ワイドショーかなんかでは盛んに新元号名が予想されているようですが、見ていないので分かりません。

 でも、私が個人的に得た情報によると、現在の日本の国家の最高権力者の名前から一字取った「安」が入るのではないかという憶測が流れております。

ソニー生命保険が、2018年3月16日~19日に、全国の平成生まれの男女(20歳~28歳)と昭和生まれの男女(52歳~59歳)1000人に対し、「平成生まれ・昭和生まれの生活意識調査」をネットで調査したところ、新元号の予想として、「安久」が3位、「安寧」と「安泰」が10位に入ったため、この調査が基準となり、情報が一人歩きしたようですが。

 その程度の情報が拡散しているとしたら、こうなったら、四字熟語の「安心立命」から拝借して、「安立」とか「安命」とかいう元号になるかもしれません。えっ? 四字熟語? お相撲さんの口上じゃあるまいし、「まさか」でしょうね。恐らく、また、四書五経など中国の古典から引用されることでしょう。日本の古典からという説もありますが、当たったらどうしましょ。

 そもそも、こうして庶民が新元号を予想すること自体は、戦前なら「不敬罪」に当たり、逮捕されていたことでしょう。しかし、今回は生前退位であり、国民の象徴として、次第にタブー視されなくなったことから、元号予想が百花繚乱の趣を呈していると思われます。

Alhambra, Espagne

 ま、いずれにせよ、私が注目しているのは、どこのメディアが新元号をスクープするか、です。今から30年前の「平成」は、毎日新聞が発表の35分前にスクープしたのですが、「号外」を出さなかったといいます。なぜかというと、大正から昭和に改元される際に、毎日新聞の前身の東京日日新聞が「次の元号は光文」という大誤報の号外を出してしまった過去のトラウマがあったからでした。「二度と誤報は繰り返したくない」という、平成改元当時の毎日上層部の慎重な判断があったようです。

 しかし、今回は、首相官邸側が「新元号が事前に漏れ、報道されるようなことがあれば必ず差し替える」とメディアを恫喝していると言われます。となると、菅官房長官の大嫌いな美人記者のいる東京新聞は、まずスクープは無理でしょう。「大正」をスクープした朝日新聞や、毎日新聞は安倍首相に嫌われているので論外。日本経済新聞は、財界からの情報頼みか。となると、「御用新聞」面目躍如の読売新聞か、産経新聞のどちらかになるでしょう。でも、産経は「人手不足」ですから脱落。やはり、日本のメディアで一番政財界に食い込んでいて、読み応えのある読売が抜くかもしれません。

 とはいえ、30年前と違って、紙のメディアは著しく後退して、ネットメディアが台頭しています。取材力でいえば、人員豊富なNHKか共同通信、もしかして意外にも米国のAP通信辺りがスクープするかもしれません。

 えっ?5分や30分のスクープが何になる?くだらない、ですって? いやいや、スクープはジャーナリズムの醍醐味です。新元号をスクープした記者は、後々の世まで、代々語り継がれますからね。

 ちなみに、「大正」をスクープしたのは朝日新聞の政治記者だった緒方竹虎(1888〜1956)でした。後に同社の主筆兼副社長となり、退社後、情報局総裁、戦後は内閣官房長官、自由党総裁などを歴任した超大物政治家です。昭和11年の2・26事件で、有楽町の朝日新聞本社が襲撃された際、青年将校と対峙した人ですから、この人、よっぽど、歴史の変革に居合わせる運命を持つ稀有の人だったことが分かります。