「善通寺俘虜収容所」ハンドブック

NPO法人インテリジェンス研究所特別研究委員の名倉有一氏から「『「善通寺俘虜収容所」ハンドブック』が別添の通りできあがり、善通寺市立図書館と国会図書館に寄贈・納本しました。」との御連絡がありました。

 これがそのハンドブックですが、お読みできるかどうか…。(どなたか、ワードプレスへのPDFの貼っ付け方御存知の方、御教えください)

 このハンドブックには、「協力者」として小生の名前(諱)まで出て来ますので、宣伝に近いご報告でした(笑)。

 名倉氏は、先の大戦中の通信傍受関係に御興味を持つ市井の研究家ですが、その情熱は玄人はだしです。

メダルかじった、はなおかじった

 何と言っても、オリンピックは番外編の方が面白いのです(笑)。

 名古屋市の河村たかし市長が8月4日に表敬訪問した五輪選手の金メダルをかじったことで、国内外で批判が高まり、市長は謝罪しましたが、海外では「市長が新型コロナウイルス対策を訴えるボードの前で、マスクを外してメダルをかんだ」(ロイター通信)と、皮肉を込めて報じられ、世界に大恥を晒しました。

 金メダルをかじられたのは、ソフトボール日本代表で、名古屋市出身の後藤希友選手で、同選手が所属するトヨタ自動車までもが抗議声明を発表する事態に発展しました。

 しかし、東京五輪組織委は「メダル製造で瑕疵(かし)があった場合のみ無償で交換対応するが、それ以外は対象外です」とし、たとえ、河村市長の歯形が付いたとしても、交換しないからねえーといった意味を込めて?、わざわざ声明を発表するほどです。ウイルス感染も心配なのになあ…。

 河村市長は「宝物を汚す行為で配慮が足りなかった。後藤選手には申し訳なかった」と陳謝しましたが、こんな市長を選んだのも名古屋市民ですからね。恐らく、この陳謝で、一件落着で終わることでしょうけど、河村さんが公費ではなく、自腹で弁償してあげれば一番スッキリすると思います。組織委は、有償なら交換してくれるんでしょ?

築地料亭「わのふ」ランチ「親子丼」1000円

 「メダルかじった」市長、と聞いて、「はなおかじった」先生を思い出しました。花岡実太と書きます。1966年に放送されたドラマ「忍者ハットリくん」に出演していた強烈な個性の先生で、よく、同僚の先生や生徒から「鼻をかじった」先生と呼ばれるので、いつも「鼻をかじった、ではにゃく、わたすは、花岡実太だ」と、東北のズーズー弁で反論するのがお決まりのパターンでした。

  「忍者ハットリくん」 は藤子不二雄原作の漫画を実写版ドラマとしてNET(今のテレビ朝日)系で放送されたものでしたが、私は子どもだったので、よく見たものですが、内容については、この「はなおかじった」先生のことしか覚えていません(笑)。

 今は便利な時代で、すぐ検索することができ、この花岡実太先生役を演じていたのは、谷村昌彦(1927~2000年)という俳優で、山形市出身だったんですね。喜劇役者としてスタートしましたが、時代劇からヤクザ映画まで幅広く出演していました。夏目雅子主演の「鬼龍院花子の生涯」や黒澤明監督の遺作「まあだだよ」にも出ていたこともすっかり忘れていました。

 谷村昌彦さんは、恐らく、もう若い人は誰も知らず、すっかり忘れ去られた俳優さんなんでしょうけど、昔の俳優さん、特に脇役の方は、今より遥かに個性的で強烈な印象を残したものでした。悪役の上田吉二郎なんか、いつも子分たちに「ムハハハハ、馬鹿野郎、早くやっちまえ」とハッパをかけて主役を食っていましたし、「悪魔くん」のメフィスト役などに出ていた吉田義夫なんか、本当にアクが強そうだった。.品川隆二は、近衛十四郎(松方弘樹、目黒祐樹の父)の「素浪人 月影兵庫」の焼津の半次役で滑稽な印象がありますが、その前に出ていた「忍びの者」では、石川五右衛門役をやったりして本当に怖かった。。。

 その点、今の主役級の俳優さんは、誰とは言えませんけど、偉大な俳優の二世、三世ばかりで、残念ながら、コマーシャルばかり出ているせいか、宣伝マンに見えて、魅力に欠けますね。雷に当たったような痺れるほどカリスマ性があった俳優は松田優作辺りが最後かなあ、と思っています。

 

残念!夏休みの宿泊旅行キャンセルしました

 「疑惑の松葉杖」「地面に触れないフシギの松葉杖」ー!

 何の話かと思いましたら、今最も注目されている音楽グループ小室ファミリーのリーダー佳世ちゃんが、借金問題を抱える元婚約者との面会を避ける目的で偽装し、パートで働く和菓子店に労災申請した疑惑があるというのです。

 この佳世ちゃん、ただの市井の人ならともかく、息子のラッパーKを、「令和の道鏡」として朝廷に入れようと画策しているので、その一挙手一投足が、世間の注目を浴びているわけです。

 こんな醜聞、週刊誌がほおっておくわけがありません。佳世ちゃんが、長期入院中だったはずの5月に松葉杖なしでスタスタ歩いている写真まで掲載しています。

 好きですねえ、日本人は。スキャンダルが。

新世界グリル 梵 銀座店

しかし、度が過ぎると大変なことになった例があります。明治44年、大逆事件で処刑された幸徳秋水は、「万朝報」の若き記者だったときに、伊藤博文ら元勲の妾のスキャンダルを次々と書き立てました。今でこそ幸徳秋水は冤罪だったことが明らかになっていますが、明治政府が幸徳秋水を処刑したのは、彼の危険な社会主義思想というより、過去に書いた記事の恨みつらみが当局の癇に障ったからだったようです。

 うーむ、確かに、大逆事件は、かなり露骨なでっち上げ事件ですから、その方が、納得がいきますね。

東京・銀座・新世界グリル「梵」ランチ「 ビーフヘレカツサンド・ハーフセット」1100円 セットじゃないとハーフサイズ1120円、アイスコーヒー460円ですからお得です。大阪発祥のお店らしいですが、こりゃ、旨い!

 さて、東京五輪を開催したせいなのか、コロナウイルスの感染拡大が止まりません。昨日(8月4日)なんか、国内最多の1万4207人が感染し、東京では4000人も突破して、4166人ですからね。このままでは、東京が5000人を突破するのは時間の問題でしょう。

 そこで、私は夏休みの宿泊旅行を諦めることにしました。先月読んだ佐藤賢一著「日蓮」(新潮社)の影響で、8月中旬に、山梨県の身延山久遠寺の宿坊と近くの下部温泉の旅館に先月予約しましたが、昨晩キャンセルしました。

 もう2週間を切っているので、キャンセル料を覚悟していたのですが、宿坊の女将さんは「この事態ですから、キャンセル料はお取りしませんよ」と言ってくださいました。温泉宿の年配の御主人は、声色から、しょうがねえなあ、といった感じでしたが、結局、キャンセルを認めてもらいました。確かに、観光業者の皆さんは小生だけでなく、キャンセル攻勢に辟易していることでしょう。コロナが収束したら、名誉挽回、汚名返上でまた予約するつもりですので、許してつかわさい。

 目論見が甘かったとしかいいようがありません。7月末に2回目のワクチンを打ったので、8月は大丈夫だろう、と思っていたのですが、想像以上の感染拡大です。全国都道府県知事会も、県境を越えた移動の自粛を要請しました。ワクチンを打ったからといって、感染しないという保証は全くなく、何と言っても、自分より他人様に御迷惑をお掛けしてはもってのほかですからね。

 とにかく、命あっての物種です。日本人は、マナーを守る素晴らしい国民なんでしょ?皆さんも、今は我慢の時期です。

緊急事態宣言・疫病下の東京五輪狂詩曲

 宰相のガースーさんは「もう民百姓の面倒は見きれん」と、ついに匙を投げてしまいました。「もうどこの病院も患者でいっぱいじゃ。疫病に罹ったら中等症でも長屋で黙って寝ていろ!」と御前会議での勅許を得ることなく、記者会見も開かず勝手に通達してしまったのです。

 これに怒った水戸浪士たちは桜田門外で、ガースーを待ち伏せておりましたが、ガースー宰相は、予定を変更して、東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」内のレストラン「オーキッド」で秘書官と朝食を楽しんでおりましたので、難を逃れました。

 巷では、東海道五十三次飛脚大合戦と浜名湖古式遠泳競技大会の真っ最中で、これに参加した邦人と異人との間で疫病蔓延が拡大しているのではないかというのが、適塾の緒方洪庵先生の見立てです。

築地・手打そば「つきじ文化人」フランス語講師のベルギー人ローランさんが板前さんやってました

 感染拡大を怖れた庶民があれだけ大会開催に反対したというのに、国際遊戯委員会のヨハン・セバスチャン・バッハ男爵と、米南北戦争の北軍の英雄で、電気紙芝居会社を起業したエヌ・ビーシー会長らの策略で開催は強行されました。全ては天保通宝の威力の賜物でした。お主も悪やのお~、あれです。

まさに、飛脚合戦と遠泳大会は、国際政治の策謀と渦に巻き込まれました。旧おろしや帝国の流れを汲むベラルーシ国の最高責任者ルカシエンコさんという大統領(66)は、「欧州最後の独裁者」と言われ、「大会でメダルを獲らずに帰国したら、牢屋に入れちゃうからねえ」と派遣選手団を脅迫したらしく、女子飛脚大会で予選敗退したツイマノウスカヤ選手は母国帰国を拒否して、ピアノの詩人ショパンを生んだポーランドに政治亡命することになりました。3年後の巴里大会には、 ツイマノウスカヤさんは、ポーランド選手として参加するかもしれませんが、彼女のご両親やご家族はどうなってしまうのか心配です。

それにしても解せないのは、ドーピング違反で出場停止処分を受けたおろしあ国が、国としてではなく、おろしあ遊戯委員会(ROC)だったらいいよぉーと、個人参加が許されたり、香港が優勝しても、他の国の異次元の国歌が会場で流れたりしたことです。誰も「おかしい」と声を大にして叫ばないんですからね。不思議です。

築地・手打そば「つきじ文化人」淡雪せいろ1080円

 そもそも、熱中症が危険視される猛暑のニッポンの夏に大会を開催すること自体が間違いの元です。NBA、大リーグ、アメフト、サッカーとドル箱の競技が目白押しの秋のシーズン開催を避けたいという電気紙芝居エヌ・ビーシー会長の思惑と策略によるものです。

 蝦夷地も、このところ、日中は35度に迫る猛暑で、せっかく江戸開催のマラソンと競歩を蝦夷地への移転開催を決めたというのに、これでは、効果ないかもしれませんね。蝦夷地で選手がバタバタ倒れないことを祈るばかりです。

 あらあら、もっと明るい前向きな話をしたいのに…、うーん、ちょっと無理ですかねえ。

タイ料理を食して昔のタイ旅行を思い出す

 昨日は、東京・銀座のベトナム料理専門店「ニャー」に初めて行った話を書きましたが、そのお店の近くにタイ料理専門店があるのを偶然見つけました。

 「よし、いつか、行ってみよう」と思っていたら、今朝の校正原稿の料理記事の中に「ナンプラー」が出てきました。ナンプラーはタイ料理に欠かせない「魚醬」です。え?また、タイ料理?昨日今日の話ですから、これは「神の啓示」ということで、本日、その店に早速行ってみました。

銀座7丁目「バンコクナイト」

 7丁目にある「バンコクナイト」という店です。人気店なのか、緊急事態宣言下なのに結構満員でした。50人以上は入れる結構大きな店です。意外にも、お客さんは、若い綺麗な女性が多いのです。しかも、給仕してくれるお店の女性も、マスクで目しか見えませんが、結構瞳が大きく、かなりの美人さん。真っ直ぐ伸びた綺麗な黒髪で、日本人かと思ったら、「タイ人なんでっすぅ~」。

 こりゃあ、鼻の下が長いおっさんがリピーターになるはずです。この日は、残念ながら、私の隣に座ったお客さんは、30代後半か40代前半の男の野郎さん3人組のビジネスマン風で、「タイの駐在の日本人は10万人もいるんだよ」と、何となく3人の中の1人は、タイ駐在歴があるような感じでした。

銀座7丁目「バンコクナイト」ランチ「ガパオ バイトン」(鶏肉のバジル炒め)1070円

 私が注文したのは、 ランチ「ガパオ バイトン」(1070円) でした。日本語では「鶏肉のバジル炒め」となっていました。ドリンクバーが付くのでリーズナブルな価格だと思います。

  「ガパオ バイトン」 の中に、料理記事に出て来た「ナンプラー」が入っていたのかどうか…、恐らく入っていたんでしょうね(笑)。東南アジア料理特有のスパイスが効いていて、自然と額から汗が出てきました。まあ、食欲が落ちる猛暑の夏にはピッタリでしょう。

 あれっ?結局、本日も「銀座ランチ」の話になってしまいましたね。

 それが何か?

 タイには、大昔、まだ私が20代だった頃、会社の同期のM君に誘われて夏休みに一度行ったことがあります。何処かのツアーに潜り込んだのですが、1週間ぐらいの日程で、11万円だったという金額だけはどういうわけか覚えています。バンコクを中心に寺院巡りをしたり、リゾート地、プーケット島では、スカイダイビングをしたり、モーター艇に乗ったり、かなり愉しみました。勿論、その時、生まれて初めてタイ料理を体験しました。

 このタイ旅行では、若気の至りの武勇伝もありますが、さすがに茲では書けませんね(笑)。

 お後がよろしいようで。

ベトナム料理を食べながら1泊300万円には憤慨

 猛暑の中、米国のテレビ放送権のために東京ではオリンピックをやっているようですが、それより、私自身、さすがに食欲も落ちてきました。

 暑い時には何を食べたらいいのか?

 真っ先に思い浮かぶのは、カレーですが、そうしょっちゅう食べてもいられません。そうだあ!ベトナムにしよう!猛暑のときは、東南アジア料理が一番です。先日、銀座のカレー屋さん「アナム」に行った時に、近くにベトナム料理店を見つけたので、今日はそこに行ってみよう!

 でも、まさか、本日のブログのテーマも「銀座のランチ」じゃないでしょうね? ジャーナリストを自称しているのなら、少しは社会問題、国際問題、経済問題に触れたらどうかね?

 …そんな声が聞こえてきそうですが、皆様のお声はしっかり心の内に受け止めて、誠心誠意、皆様の安心安全を留意しながら遂行していきたいと存じます。

 これでも、結構、ランチを求めて、銀座の隅々を歩いているつもりですが、このベトナム料理店「ニャー」を知ったのは初めてでした。結構、広いお店で、銀座にあるベトナム料理専門店の中でも一、二を争う広さかもしれません。単に私だけが知らなかっただけで、知る人ぞ知る有名店かもしれません。

 まあそうなんでしょう。私が入店したときは、30~40人のお客さんがいたでしょうか。緊急事態宣言下なのに、店内は超満員でした。(12時45分を過ぎると結構空きました)

銀座「ニャーヴェトナム」ランチ「バインミーのハーフセット」ドリンクバー付き1150円

 ベトナムには、ハノイ、ハイフォン、ホーチミン、ビンズオンなど仕事と旅行で何度が行ったことがあるので、私はベトナム料理は大好きです。早速、フランスパンのサンドイッチ=バインミーとシーフード・フォーのセットのランチを注文しました。

 あれだけ食欲が減退していたのに、食が進みました。懐かしいベトナムの味です。バインミーには私の嫌いなパクチーが入っていましたが、これぞ、ベトナムといった感じでした。

 ベトナムの思い出と言えば、私の世代は悲惨なベトナム戦争のイメージが強いのですが、6~7年前に初めてベトナムに行った時は、戦争の惨禍は、ホーチミンの「戦争証跡博物館」に行かなければ分からず、街中は、非常に綺麗で清潔感があり、非常に驚いたものでした。(ただし、街中はバイクだらけで、通りを渡るのも一苦労でした)当時、ベトナム人の平均年齢は27歳だとかで、若い人でいっぱいでした。でも、逆に言えば、年配者は戦争で亡くなっていたということなのでしょう。また、旧宗主国だったフランス語が全く通じなかったことも少し驚きでした。

 で、これで話が終わってしまっては、「なあんだ、また、銀座ランチの話かあ」なぞと、何や、かんや言われそうなので、追加を書いておくことに致します。

銀座「ニャーヴェトナム」

 今朝の毎日新聞を読んでいたら、国際オリンピック委員会(IOC)会長のバッハさんは、目下、1泊300万円の東京・ホテルオークラのスイートルームにお泊りになっていることを知りました。1泊250万円に値引きしたという説もありますが、割引は、滞在が1週間や10日ではなく、まあ1カ月ぐらいにはなるからでしょう。30日で7500万~9000万円ですか。…まさに、王侯貴族並みですね。失礼、彼は既に「ぼったくり男爵」として有名な「貴族」でした。

 私は「東京五輪強行開催のせいで」と言いたいのですが、コロナウイルスの急激な感染拡大が止まりません。7月31日は、東京で、ついに4000人超えの4058人が感染者を出しました。もう皆さんお忘れでしょうけど、東京五輪開催が1年延期された昨年3月24日の時点で、東京都の新たな感染者数はわずか17人でした。

 あんとき17人で大騒ぎしていたというのに、4000人超えても冷静な東京人は、もう感覚が麻痺しているというほかないでしょう。

 私は東京五輪開催前から感染拡大の恐れがあることをこのブログに書いてきましたが、何を書いてももう無駄な気がしてきました。そのうち、変異した「東京株」が世界中に蔓延したとしても、1泊300万円のスイートルームに泊まっているIOC貴族は絶対に責任取らないでしょうからね。

 それにしても、1泊300万円なんて、何が御用意されているのか想像もつきません。ワインセラーには1本200万円のロマネコンティが、当然のように「飲み放題」で鎮座しているんじゃないかと想像しますが、庶民の想像の限界はそこまでです。

ネット詐欺に騙されるな!=私の経験から

 いつの間にか、自分でも信じられないスピードで高齢者になってしまい、日々、是れ思ふことは、社会の第一線から離れてしまい、別に悲しくはありませんが、「終わった人」になってしまったなあーという感慨です。

 今、第一線で大活躍されている大学の准教授クラスとなりますと30歳代です。彼らは大体、1980年半ば以降生まれとなりますので、東西冷戦もソ連も知らない世代です。例えば、今、「人新世の『資本論』」(集英社新書)がベストセラーになっている斎藤幸平大阪市立大准教授(34)は、旧ソ連時代の記憶はなく、むしろ人生で大きなインパクトがあったのは、リーマン・ショックであり、気候変動問題であり、東日本大震災による原発事故だったといいます。(8月1日付朝日新聞「グローブ」)

 となると、スターリンの粛清やシベリア抑留を身近に話してくれる人もいなく、日本の連合赤軍事件も知らないので、共産主義の怖さやアレルギーもないと思われ、日々重要な関心課題は、SDGsであり、ダイヴァーシティーの問題だと思われます。今の現役世代は、我々の世代のように、高度経済成長も、バブルも知らず、色んな拘束でがんじがらめで、生き抜いていくのが大変ですね。

 (今注目されているフレヴニューク著「スターリン」(白水社)によると、1930年代のソ連スターリン政権下では、飢饉のため500万人から700万人が餓死し、70万人以上が粛清で処刑され、ドイツ戦では2700万人もの人命が奪われたといいます。これまで、ソ連の「大祖国戦争」での損害は1000万人とも2000万人とも言われていましたが、最新資料では2700万人とは!…驚きを超え、茫然自失となります。北方領土問題が解決しないはずです)

 いつの時代でも世代交代があり、「老兵は消え行くのみ」と言われますが、過去の歴史的事実だけは忘れてほしくないと思っています。

 老兵は、老兵なりに小言を言うなり、気になることは、発信していきますよ。

東京五輪開会式前日。銀座に異様な雲? あれは、どうやらブルーインパルスだったようです

 まあ、新聞を読んでも、書く記者がそうなのですから、若い現役世代ばかり登場するので、私自身は日々、世代間ギャップを感じながら生きているのです。

◇ネット詐欺には気を付けろ!

 ところで、昨晩は週末の土曜日ということもあり、お誕生日プレゼントで頂いた冷酒を少し、きこしめしてしまい、もう少しでネット詐欺に引っ掛かるところでした。

 悪者はフェイスブックです。やってる方は御存知のように、毎日のように、知らない方からも「友達リクエスト」や「知り合いかも」といった通知が頻繁に押し寄せてきます。昨晩も「友達リクエスト」が来ました。その方は、大富豪の有名人で、学生時代の友人のA君の友人(紹介?)だったので、信頼して「友達」になってみました。ま、酔狂でやってみたのです。

 そしたら、すかさず、その大富豪から「おめでとう御座います。当選しました。下のリンクから登録して頂ければ、10万円が当選します」とメッセージが来たのです。その大富豪は、余ったお金を巷にばら撒くということで有名な人なので、「そっかー、やったー」と、私も調子に乗って登録してみました。私自身は、普段は「石橋を叩いても渡らない」慎重な人間なので、きこめしていなければ、普通、そんなことはやらないんですけどね(笑)。

 その「登録」ですが、名前と郵便番号、メールアドレスを入力するところまでは分かりましたが、メルアドのパスワードを入れないと次に進めません。これでやっと少し目覚めたのですが、何しろきこしめしているわけですから、次に行きたいという思いが強くて、パスワードも入力して次に進んでみました。

 そしたら、今度は、クレジットカードの番号を入れたり、暗証番号も入れたりしなければならなくなりました。「何も買っていないのに、何でクレジットカードの番号を入力しなければならないのか?現金を振り込んでくれるのなら銀行口座なのでは?」。これでやっと目覚めました。

◇スーパーボランティアの尾畠春夫さん

 そこで、メッセージに「私は、スーパーボランティアの尾畠春夫さんのように貯金はなく、月5万5000円の年金で生活していますが、やりたいことをやるのに足りるので十分です。さようなら」と書いて返信しました。(恐らく、相手は人工知能=AIだったでしょうが)

 そしたら、また、顔写真だけは本物の大富豪を自称する詐欺師AIから「全てを登録しなければ当選金はもらえませんよ」としつこくメールしてくるのです。いくら学生時代の友人A君からの紹介?だからといっても、さすがに酔いも醒めました。勿論、詐欺師の「友達」も取り消し、メッセージも消去しました。フェイスブックは、無責任にも、こんな詐欺師を野放しにしているんですかねえ!!危ない、危ない。A君は大丈夫かしら?心優しい人間なので、引っ掛かったりしなければ良いのですが…。

 皆さんにとっては、信頼しているFacebookなんでしょうけど、気が緩んだ土曜日の夜は、くれぐれもご用心を!

 これも若い世代なら決して騙されることはないんでしょうから、シニア世代は特に要注意です。